クルマとコメント

クルマとコメント

2007.01.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


インリフトしホイールスピンを起こします。

3速でもチョット早めのコーナリングスピードから

加速させるとホイールスピンを起こすくらいです。

タイヤが悪いのか、サス能力が低いのか

私の推測では、アルトベースのサスペンションが

トールボーイのワゴンRに合っていないような

車高の割りにトレッドが狭いのも原因だとも思います。

その点、車高が低くトレッドが広いマーチは



行為をしなければホイールスピンとは無縁で

たとえホイールスピンを起こしたとしても

ビスカス式のリミテッドスリップデフのおかげで

引っ張られるように加速してしまいます。

勤め先の若い社員が軽トラにSタイヤ(殆どレーシングタイヤ)を

装着していて、ホイールスピン起こしやすい軽トラが

コーナリング途中にもかかわらず、アクセルを踏めば

へばりついた様なグリップを見せ、驚きました。

タイヤに頼るならこれ位のタイヤでしょう。

しかし、ハイグリップタイヤをトールボーイのワゴンRに

装着しようものなら、横転の可能性大



横転を免れていることも事実です。

やはり結論としてタイヤを新品に換えるぐらいが

対処としては、限界でしょうか。

4独サスのプレオが魅力的に見える今日この頃です。

写真は懐かしいリヤカー、走行抵抗が無いよう



私の父は大工でした、上の兄が大工を始めるまで毎日道具を

積み込み、バイクを買えるようになるまでは、自転車で

引っ張り現場に通いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.08 18:01:08


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

サンドウ54 @ Re[1]:コメント バキッ!ですか HK11さん >荒業ですがドアを開けて…
HK11 @ Re:コメント 耐久性(04/19) 私のマーチは買った時(5年落ち、走行4…
サンドウ54 @ Re ラッキーではなく普通だと思います kei56kさん >プレオに乗っている弟から…
kei56k @ Re:コメント プレオにかなずち(03/13) プレオに乗っている弟からは、そういう話…
HK11 @ Re:コメント リアワイパー(03/07) 私はさらに1度ブレードから引っこ抜いて…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: