算数大好き! クルミと森のなかまたち

算数大好き! クルミと森のなかまたち

2005.08.12
XML
☆☆☆がんばれ小学生!★★★ 
応用自在算数問題集マラソン(3)

わかる!できる!応用自在問題集 算数

[前回の問題]
1500円は(  )円の125%です。

125%は1.25のこと。
森の計算機で100%をめもり1にして、
125%を計算すると出てくるね(^.^)
慣れると、頭の中で計算できるよ。


(  )円×1.25=1500円
(  )円=1500円÷1.25=1200円

答えは 1200円

計算ミスを防ぐために、
すぐに「たしかめ算」をしておきましょう。

1200円×1.25=1500円

OKですね(^.^)


では、P16の[3]に進みます。

[3]
(1) 定員が100人としたら、その140%は何人?
  ●×▲=■ にあてはめて、

  これが出れば、あとは分かるね(^.^)

(2) 330人は●か■かどちらかだよ。
  きみはどっちだと思う?
  この問題は、これが山場!


   ヨウカン1本持ってきて、分けてみよう。
   ヨウカン1本を半分にして、
   半分になったヨウカンをまた半分にすると、

   4分の1 になったね。

   どんな計算がかくれているのかな?

   0.5×0.5=0.25

   1/2×1/2=1/4

   比と比はかけ算ができる。比の積だね。

   それじゃ、別にヨウカンをもう1本持ってきて、
   はじめに3等分、2回目に3等分したうちの1本を
   2等分したら、それはもとのヨウカンの( )分の1になる。

   かけ算をしてみよう。

   1/3×1/2=1/6

   だから、6分の1になったんだね(^.^) 

   もちろん、2回に分けてもいいね。
   後ろから計算して、
   まず、女子の人数を出し、
   それから、全生徒の人数を出してもいいよ。

   でも、これから先の問題で、比の積を利用した方が
   答えは速攻で出てくるから、ヨウカンのイメージを
   繰り返しておこうね。  

 [おまけの問題]
  0.007平方キロメートルの60%は
  (   )平方メートルです。

              (十文字中学校)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.12 18:36:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

好天に気を良くして… New! kaitenetさん

熊に要注意! NIJI.さん

父ちゃん第二の人生… 父ちゃん第二の人生だよ!さん
さみーままの部屋 さみーままさん
渡り鳥が結ぶ友和の… gusinさん

Comments

uchowniztwb@ BgXfRkGTLSuFlyfG 5ntD1H &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
さみーまま @ Re:ナンバーズ3のストレートが当たりました!(06/27) ふと見てみるとブログが更新されているじ…
NIJI♪ @ Re:ナンバーズを楽しもう!(06/26) お帰りなさい! ご無事のようで安心しま…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 <small> <a hre…
ひらけごまくらぶ@ 子どもの勉強 こんにちは。 子どもたちが楽しんで学べ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: