デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2016.02.01
XML
カテゴリ: セダム
昨日の乙女心に続き今日もセダムだ。

オーロラ。

虹の玉の斑入りとのこと。
虹の玉が濃いピンクになった感じだ。
rblog-20160201142300-00.jpg
まだ紅葉最盛期まではいっていないと思う。

去年は3月中旬が最も濃い色に染まっていた。
昨年3月15日。
rblog-20160201142300-01.jpg
結構赤くなるのだ。

夏はミドリ。

rblog-20160201142300-02.jpg
ミドリも悪くないが、やはり紅葉の季節には勝てない。
左の茎を鳥にやられてしまった。
rblog-20160201142300-03.jpg
現在オーロラはこうなっている。
鳥に食われた茎からは仔が出て生長中だ。
真冬なので鈍いが、春にはまた生長再開するだろう。
rblog-20160201142301-04.jpg

気根も出ている。
rblog-20160201142301-05.jpg
ワイルドなオーロラに育ってほしいものだ。

鳥に食いちぎられた先っぽも1.5号鉢で頑張っている。
rblog-20160201142301-06.jpg
コイツもしっかり紅葉しているぞ。
rblog-20160201142301-07.jpg

セダムオーロラ。
管理は乙女心と全く同じ。


rblog-20160201142301-08.jpg
夕陽を浴びるオーロラ。
3月までは紅葉を楽しませてくれるだろう。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.01 14:23:14
コメントを書く
[セダム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: