デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2016.04.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
春本番を迎えているが、まだまだ紅葉中の多肉たち。
キレイな色を楽しめるのももう少しかな。
今のうちに記録に残しておこう。



一番好きなのはこれ。
rblog-20160405123313-00.jpg
セダム乙女心。
濃桃色と明るいグリーンの対比が見事。
乙女心というネーミングも見事だ。



オーロラもいい。
rblog-20160405123313-01.jpg
真珠のような光沢。




虹の玉。
rblog-20160405123313-02.jpg
生長点がミドリになってきた。
春になって生長した部分なのだろう。
紅葉もそろそろ終わりかな。



黄麗。
rblog-20160405123313-03.jpg
コイツもうっすら緑がかってきた。
ミドリになると地味なんだよな。



銘月。
rblog-20160405123313-04.jpg
中心部が濃ピンクだな。
以前からこんなだったっけ。



クラッスラ火祭り。
rblog-20160405123313-05.jpg

赤い火祭りはイイね。



グラプトベリアデビー。
rblog-20160405123314-06.jpg
ブルーとピンク、パープルの入り交じったような、まだらのような色。
この感じも好きだなあ。



グラプトペタラムブロンズ姫。
rblog-20160405123314-07.jpg

アンティークな鉢に合いそうだ。
今度植え替えよう。



セデベリアレティジア。
rblog-20160405123314-08.jpg
葉縁の赤が若干色あせてきた気がしないでもない。
しかしコイツ、ツヤがあり、ミドリになっても美しい。



夏になればミドリ一色になってしまう多肉たち。


多肉の紅葉っていつまで続くのかな?
もうしばらく、このままでいて欲しいね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.05 12:33:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: