デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2016.04.23
XML
カテゴリ: 観葉植物
ジュエルオーキッド、マコデスペトラ。
rblog-20160423160923-00.jpg
葉脈が金色に光る不思議な植物。
rblog-20160423160923-01.jpg
今年2月27日購入。
購入後2ヶ月弱が経過。

マコデスペトラは現在こうなっている。
rblog-20160423160923-02.jpg
あれっ?どうしたんだ?
ヘロッヘロじゃないか。
rblog-20160423160923-03.jpg
ピンと張っていた葉はクニャリと曲がっている。
rblog-20160423160923-04.jpg
色もヘンだ。

rblog-20160423160923-05.jpg
下の方の葉は枯れそうだ。

2ヶ月足らずでこの有り様。

何故だろう。

室内窓から1メートルぐらいのところに配置。
直射は当たらないが明るい。
水苔植え。
水苔が乾いたら水やり。
毎朝霧吹き。

何が悪いのか?

水不足?
マコデスペトラは高い湿度を好むようだが、水苔が乾いたら水やりでは遅いのか?


それとも逆?
一旦水やりすると水苔は1週間ほど湿ったままだ。
これが良くないのか?
素焼き鉢に変え、早く水分が抜けるようにした方がいいのか?

光か?


風か?
室内で空気が停滞し、これが良くないのか?

全然分からん。

rblog-20160423160923-06.jpg
でも新しい葉は出てきているんだよね。
画像中央の筒状に出てきているので2枚目。

ひょっとして元気なのか?

何もかも分からないジュエルオーキッド、マコデスペトラ。
どうしたらいいのかさっぱり分からないが、水のやりすぎはやっぱりマズイと思うので、やや乾かしぎみでいってみよう。

さてどうなるか。
続編をお楽しみに~♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.23 16:09:34
コメント(2) | コメントを書く
[観葉植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: