デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2016.07.22
XML
カテゴリ: 観葉植物
モンステラ昨年5月。
rblog-20160722122911-00.jpg
7号のジャンクポットに植え替え、5本あった枝を2本残して切り取った。

7月葉が増え3枚に。
rblog-20160722122911-01.jpg

8月には4枚に。
rblog-20160722122911-02.jpg

更に11月にも葉が出て計5枚。
rblog-20160722122911-03.jpg

モンステラは年に2、3枚新葉を出す。
去年は3枚、一昨年は2枚新葉を出した。

寒い時期は動かない。
いや、寒い時期というより、夏にならないと動かないようだ。


今年ももう7月下旬。
梅雨明けはまだだが時間の問題だろう。

そしてモンステラも新葉を出してきた。
rblog-20160722122911-04.jpg
今年初の葉だ。

去年の11月に出して以来、実に8か月ぶりである。
rblog-20160722122911-05.jpg
葉はくるくると巻かれた状態で出てくる。
これがしばらくすると片方づつ開いていくのだ。

rblog-20160722122911-06.jpg
葉には切れ込み。
これがいっぱいあるほどカッコイイ。
うちのはコレくらいだが、デカいヤツだともっといっぱい切れ込みがあり、更に穴が開いていたりするのだ。

さて今回の新葉はどうだろう?

穴開いてたりしないかな?

葉が開くのが楽しみだ。

rblog-20160722122911-07.jpg
古い葉は重なってきている。

また切るか。
3本残しぐらいでいいよね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.22 12:29:23
コメント(2) | コメントを書く
[観葉植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: