デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2016.09.07
XML
カテゴリ: サボテン
毎日何かしら具合の悪そうなヤツを発見してしまう今日この頃。

調子の悪そうなヤツはいないか~?
シワになっていないか~?
しおれていないか~?
などとつぶやきながら巡回する。
変態だな。


先日記事にした翁団扇に目が止まる。
しおれてぐったりしていたのだが、うん、だいぶシャキッとしてきた。

コイツはかなりの水好きだとアドバイスを頂いた。
もう少しデカい鉢に植え替えてやろう。
すぐに水切れならないようにするのだ。


翁団扇と同時に購入したサボテンがある。
おなじみの黄色の角プラ鉢に植えられた綴化サボテンだ。
rblog-20160907141642-00.jpg
1本ひょろりと伸びる枝。
綴化していない枝だ。
コイツは長くなっている。
どのぐらい伸びたか購入時の画像と比較してみよう。
rblog-20160907141642-01.jpg
フムフム。
だいぶ伸びてるな。

変わらない部分と伸びた部分が混在する。
全ての部分が生長するわけではないようだ。
rblog-20160907141642-02.jpg
なかなかイイぞ。
綴化サボテン。
今週末コイツも植え替えてやろう。



珍しいので2個買ったのだ。
rblog-20160907141642-03.jpg
コイツも2、3箇所飛び出ているところがある。
生長したんじゃないの?
購入時の画像と比べてみよう。
rblog-20160907141642-04.jpg
う~ん。
そうでもないな。
一番飛び出ている枝は元からだったんだ。
しかし2番目に長い枝は購入時はない。
ところどころ生長するのね。
rblog-20160907141642-05.jpg
そしてところどころ焼けちゃってるね。
徐々にひなたに出したつもりだったんだけど甘かった。



綴化モノって初めて買ったんだが面白いな。
どんな風に生長するのか予測がつかない。
これ、デカくなったら化けるんじゃないだろうか。
今年は生長させられなかったけど、来年はデカくしたいな。

にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.07 14:16:52
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: