デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2016.10.28
XML
カテゴリ: パキベリア
パキベリア立田。
rblog-20161028192353-00.jpg
去年の10月、ちょうど一年前の画像だ。
青みがかったパステル系の色合いといいマットな質感といい好みのタイプなのだが、
rblog-20161028192354-01.jpg
3ヶ月の日照ゼロでこの通り。

昨日のグラプトも生長が速い分徒長の度合いも酷かったが、コイツもグラプトには及ばないものの結構生長は速い。
徒長度合いも大きいのだ。

あれから2ヶ月、立田は変化しただろうか。
rblog-20161028192354-02.jpg
あれっ?
全然変わんねーぞ。


ホントはここで「だいぶ復活した」などと満足げなコメントを入れる予定だったのだが。

全然生長してないのか?
反対側はどうだ?

ビフォー。
rblog-20161028192354-03.jpg

アフター。
rblog-20161028192354-04.jpg
やはり全く変わらない。

どひゃあ!
全然生長してないんだ!

今生長期まっただ中じゃないのか?
他の多肉は生長しているぞ。
紅化粧も花うららもレティジアも復活しつつあるというのに、何故コイツは変わってないんだ?

rblog-20161028192354-05.jpg


rblog-20161028192354-06.jpg
葉の一部が黒くなっていたりもする。

大丈夫か?

rblog-20161028192354-07.jpg
上から見た感じだと大丈夫そうなのだが。

rblog-20161028192354-08.jpg
週イチで水やりしていたが生長していないのであれば少し間隔を開けた方がいいな。
2週か3週に1回にしよう。


やれやれ。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.28 19:23:59
コメントを書く
[パキベリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: