デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2018.08.25
XML
カテゴリ: サボテン
白条般若モンストなるものをオークションで入手した。
rblog-20180825084859-00.jpg
柱サボテンに接ぎ木されている。

rblog-20180825084859-01.jpg
白い線が模様のように入る。
この線を白条というらしい。

拡大すると、
rblog-20180825084859-02.jpg
どうやら白条は毛のようなもののようだ。
通常の般若にもある白点もある。
白点も毛のようなものだから白条というのはこの白点がつながって線になったものなのか?

よく分からないがこの白条、複雑な模様を作り出している。
rblog-20180825084859-03.jpg


モンストというのはやたらと仔吹くモンストということか?
rblog-20180825084859-04.jpg
色んなところから仔を吹いている。
7月の千葉遠征で入手した白条複隆鸞鳳モンストのモンストとは仔吹きするモンストだと園のおじさんが言っていたのでコイツも同じかもしれない。

rblog-20180825084859-05.jpg
カッコいいなあ白条般若モンスト。
気に入ったぞ。
とりあえず管理は白条複隆鸞鳳モンストと同じでいいかな。
できるだけ陽に当て水は2週に1回程度。



そういえば白条複隆鸞鳳モンストは少しは成長しただろうか。
ちょっと見てみよう。

7月16日購入時。
rblog-20180825084859-06.jpg

現在。
rblog-20180825084859-07.jpg

1ミリも成長していないようだ。
まあ成長が遅いから接ぎ木してあるのだろうからこんなもんだろう。



rblog-20180825084859-08.jpg
白条般若モンスト。
またお気に入りが増えた。
しかしお気に入りが増えれば増えるほど置き場がなくなっていく。

一体どこに置けばいいのだろう。
困ったもんだ。

にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.25 08:49:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: