デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2018.08.26
XML
カテゴリ: ユーフォルビア
ふらりと園芸店に立ち寄るとコイツがいた。
「クラビコーラ」
聞いたことないユーフォルビアだ。

見た感じあまり面白いカタチではないが持っていないものを見ると欲しくなる。
値段も安いし買おう。

それがコイツ。
rblog-20180826132340-00.jpg
2号鉢に植えられている。

rblog-20180826132340-01.jpg
棒状のものが2本。
ユーフォルビアらしいトゲはあるが稜ははっきりせずシャープな感じはない。


う~ん。
面白くねえなコイツ。



ユーフォルビア クラビコーラで検索してみる。
すると出てきたのは「もしかしてユーフォルビア クラビゲラ」という案内。
クラビゲラで検索しなおすと、おっ、いっぱい出たぞ。

フムフム。
コイツどうやら塊根ユーフォのようだな。
飛竜みたいにデカい塊根を形成しそこから茎をたくさん出す。

ということはコイツ茎挿し?
飛竜なんかは茎挿しにしても塊根は形成されないというがコイツも?
だとするとコイツはこの面白くない姿のままただ伸びるだけなのか?

rblog-20180826132340-02.jpg

トゲもショボい。
うわー面白くねえ!



しかし。
rblog-20180826132340-03.jpg
株元から新たな枝が出ている。
分岐はするわけだ。

rblog-20180826132340-04.jpg


枝分かれして増えるようだな。
じゃあまだ見られるかな。



水はたっぷりやったばかりだったようで土はずぶ濡れで重かった。
なのに、
rblog-20180826132340-05.jpg
2日後の今日でもまだシワが取れないぞ。
大丈夫か?根。
水吸ってないんじゃないの?
ひょっとして腐ってんじゃないか?

買ったばかりだというのに早くも根腐れ?
来週あたり死亡?

いやだなあ。
とりあえず土を乾かし植え替えてやるか。
根の状態を見てみたい。

どうなるクラビコーラいやクラビゲラ。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

caユーフォルビア 飛竜 多肉植物 ユーフォルビア 7.5?ポット
価格:3218円(税込、送料別) (2018/8/25時点)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.26 13:23:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: