デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2019.01.04
XML
カテゴリ: アガベ
「アガベ。いまだ成長。」という 記事 を11月6日に投稿している。
秋になってもアガベが成長してるぞビックリ~的な内容だ。

11月と言えば秋も本番。
そんな時期に成長するとは思ってもいなかったので驚いたわけだが、実はその後も成長しているようなのだ。

チタノータ、カキコ。
11月時点ではこんなだったが、
rblog-20190104093847-00.jpg

現在は、
rblog-20190104093847-01.jpg
出たばかりだった新葉がすっかりデカくなっている。

スゲー。

しかしコイツはまだ幼苗、親株はさすがに成長してねえんじゃねえの?

チタノータ親株。
11月5日。
rblog-20190104093847-02.jpg

現在。
rblog-20190104093847-03.jpg
おお!
中心部の新葉がデカくなってるじゃねえか!

アガベって夏型だよね?
こんな真冬に成長するものなの?

コイツはどうだろう。
白鯨。

rblog-20190104093847-04.jpg

現在。
rblog-20190104093847-05.jpg
コイツもだ。
新葉がデカくなってる。

やはりアガベは冬も成長するのか?

コイツは?

11月5日。
rblog-20190104093847-06.jpg

現在。
rblog-20190104093847-07.jpg
間違いない。
全てのアガベが成長している。

冬も成長するアガベ。
秋も夏も成長する。
つまり一年中成長するということだ。
なんてヤツら!



アガベ。
昼は外で陽に当て夜は室内。
水は2週に1回じょうろでひと回し半。



おっと、コイツを忘れていた。
笹の雪。
11月5日。
rblog-20190104093847-08.jpg

現在。
rblog-20190104093847-09.jpg
ん?
コイツは他のヤツらほど成長していないな。
新葉が多少はデカくなっているが少しだけだ。

ま、そろそろ成長も止まるのかもしれない。
冬だしな。
止まって当然だよね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アガベ チタノタ No.1 幅23センチ
価格:16200円(税込、送料別) (2019/1/3時点)






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ホワイトアイス
価格:8500円(税込、送料別) (2019/1/3時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スノーホワイト
価格:6000円(税込、送料別) (2019/1/3時点)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.04 09:38:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: