デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2019.04.30
XML
カテゴリ: カランコエ
カランコエ赫蓮。

コイツを観察する。
今日は、ただそれだけの記事だ。


赫蓮は赤い。

赤いのは好きなのでコイツもお気に入りだ。
しかも少し深みのある赤。
ほんの少し黒を混ぜたような濃い赤。
いい色だ。


質感はツルツル。


いいじゃないか。

葉の形状はスプーンのような楕円。
縁はギザギザしている。
絵に描くのも簡単そうな単純なカタチ。
シンプルイズベストだ。


葉は四方に出るようだ。

上下左右にのみ出るのだろう。
斜めはない。
クラッスラのピラミダリスやキムナッキーみたいだな。

そしてなぜか上下は短く左右は長い。
横長。


なので横から見ると、

小さい。


カランコエ赫蓮。
2号カクカク鉢。
ベランダ奥の棚。




2月に買ったのでまだ2ヶ月しか育てていない。
まだ成長はしていない様子。


コイツ年中赤いのだろうか。
それとも暖かくなるとミドリになるのだろうか。
できれば赤いままでいてほしいものだ。
ミドリになったらあまり面白くないかもしれない。
ま、とりあえずは観察するのみ。
そのうち結果は分かるだろう。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村



カランコエ属 赫蓮(かくれん)/多肉植物/ギフト/プレゼント/ガーデニング/おしゃれ/かわいい/寄せ植えに最適


カランコエ属 冬もみじ(ふゆもみじ)/多肉植物/ギフト/プレゼント/ガーデニング/おしゃれ/かわいい/寄せ植えに最適


カランコエ属 唐印(とういん)/多肉植物/ギフト/プレゼント/ガーデニング/おしゃれ/かわいい/寄せ植えに最適

福兎耳(フクトジ) カランコエ属 多肉植物 9cmポット

カランコエデザートローズ /3.5寸鉢/サボテン/多肉植物/希少【送料無料】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.30 09:51:58
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: