デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2019.07.03
XML
毛蟹カキコ。

葉が7枚ぐらいの小っちゃいカキコ。
2月頃だったか親株から取り外したものだ。

実はこの鉢こうなっている。

何でこんなデカい鉢にこんな小っちゃいのを?
と思うだろうがこの鉢には根挿しもいるのだ。

だがしぼんでしまった。
4つぐらいあったのだが全滅だ。

なので無駄なスペースができもったいない。




毛蟹以外もいるがこれもカキコを寄せ植えにしたもの。
ぎちぎちになってきた。
これを分散させさっきのガラガラ鉢に植えようと考えたわけだ。

その前にこのぎちぎち鉢、どれぐらい成長したか見ておこう。
ついでだからね。

植えたのは4月6日。
これと現在を比べる。

4月6日。

現在。

画像下の明るい緑色のヤツが目立っているが毛蟹も結構成長している。
植え替えてぎちぎちから解放してあげよう。



抜く。

皆よく根が張っている。
親から掻き取った時は根がないヤツもいたが無事に根が出たようだ。


こんなのも根が出たんだな~。
今ではどれだったか分からないぐらい根が出揃っている。


毛蟹×ベヌスタも親株から掻き取る際パキッと折れてしまったのだが、

しっかり根が出てさらに仔まで吹いている。

ガステリア・グロメラータも植わっていたが、

しっかり根が出て仔も吹いた。


さあコイツらを植えよう。
2鉢に均等になるように。

この鉢には毛蟹4個。



この鉢には毛蟹3個と毛蟹×ベヌスタ、グロメラータ。

まあまあ余裕があるので多少成長しても大丈夫だ。
今考えればもうひとまわりデカい鉢でも良かった気もするが、まあいいだろう。


外に置いていた割にはミドリだな。
でも徒長もなく良いカタチに育ちそうだ。

ガラガラ鉢にいた毛蟹は黒い。
個体により性質が異なるのだろう。


毛蟹×ベヌスタ。

室内の方がふっくらと育つのだが外置きだったので黒くやせ気味。


グロメラータ。

かなり小さいカキコ。
ようやく特徴が出始めたところ。
なのに仔がいるが.....。


植え込み後即水やりし室内へ。
1週間ほど養生させ再び外に出すつもり。


大好きな毛蟹。
元気に育ってほしいものだ。
あ、毛蟹×ベヌスタとグロメラータもね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村



◇ハオルチア◇毛蟹◇2寸鉢◇

多肉植物 ハオルチア毛蟹×ベヌスタ黒肌絵巻NA7.5cmポット

ハオルチア毛ガニスプリング/3.5寸鉢/サボテン/多肉植物/希少【送料無料】


白青城(ハクセイジョウ) ハオルチア属 多肉植物 9cmポット

マジョールハイブリッド ハオルチア属 【ジュエルプランツ】多肉植物 9cmポット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.03 09:53:34
コメントを書く
[ハオルシア (ハオルチア)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: