デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2019.08.01
XML
ハオルチア宝石寿。

なんか焼けたな。
茶色いぞ。

側面もこんがり。

陽に当てているわけではない。
引き続き外の日陰に置いているのだがこの焼けっぷり。

梅雨が明け連日の30℃オーバー&強烈な陽射し。
日陰でも焼けてしまうのだな。

そもそもコイツを外に出したのは何となく徒長っぽい感じになってきたから。


だがこの焼け方だと外はマズイかもしれない。
特に今後1週間から10日ぐらいは暑さのピークだそう。
室内に入れてやるか。
陽射しが強力だから室内でももう徒長しないだろう。


万象も焼けたね~。
大白菊。


白鳥。

外の日陰置き。
室内だと徒長する。
外だと焼ける。
いったいどこに置いたら良いのか?



ガリレオも焼けたね。

室内にいたときはミドリミドリしていたが外だと黒っぽくなる。
画像だとミドリっぽいけど実際はもう少し黒いのだよ。

まあでもコイツも外のままでいいね。


最後にコイツ。


いや、ブラックスプレンデンスだ。
その名に恥じない黒さ。
焼けているのだろうが元々が黒い品種、どのぐらい焼けているのかは分からない。

しかしスゲーなこの黒さ。
真っ黒じゃねえかよ。
黒法師より黒いんじゃないの?

下葉はベコンとへこんでいるがそのまま外に置こう。
この黒さは維持したい。
成長しないかもしれないが、それでも外に置く。


しかしこの時期は注意が必要だな。
ちょっと焼けるぐらいなら問題ない。
室内に戻せば1週間でミドリになる。
だがヘタしたら枯れるヤツが出てくるかもしれない。
毎日の観察を強化しなければ。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村


多肉植物 ハオルシア美白線模様窓春風 万象7.5cmポット


ガリレオ ハオルチア属 【ジュエルプランツ】多肉植物 9cmポット


niハオルチア NS-1/1(ブラックスプレンデンス×紫金城)×緑王城(ウィミー交配種) 実生苗 多肉植物 カクタス・ニシさん苗 ハオルチア 0611-020 現品販売 7.5cmポット







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.01 10:07:43
コメントを書く
[ハオルシア (ハオルチア)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: