デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2019.09.27
XML
昨日登場した筋斗雲。

丁面が盛り上がりプクプクだ。

しかし同じ筋斗雲でももうひとつは様子が違う。

丁面はへこみ下葉は枯れそうだ。

両方ともベランダ奥の棚置き。
同じ環境なのに状態は全然違う。

水は3日前にやったばかり。
普通ならふくらむところだがコイツはふくらまない。
水を吸っていないのだ。


仕方がない。
また室内に戻すか。
室内ならいずれ調子を取り戻すだろう。


コイツも昨日登場した小沢選別モザイクピクタ。

外置きでもプクプクだが、同じピクタでもコイツはプクプクじゃない。
皇太后。

この角度から見るとそうでもないが、

横から見ると葉がへこんでいるのが分かる。


大久保ピンクピクタも、

この角度からでは分かりにくいが、

丁面はへこんでいる。


水切れではない。
水を吸えないのだ。

コイツらも室内に戻そう。


8月10日の大久保ピンクピクタ。

このときはまだ室内に置いていた。

このあと外に出ししばらくは良かったのだが最近になって調子を崩したわけだ。

外に出したことでピンクの色は強く出たが水を吸えないのではしようがない。


入れたり出したり。
こんなことばっかやってるな~。
ハオルシアの置き場はホント難しい。


あ、ついでにコレも入れておこう。
皇妃和之宮。

最近入手したばかりだが、植えて水やりし外の日陰に置いていたらベコになった。
申し訳ありません。
すぐ入れます。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村



多肉植物:ハオルチア 関西系モザイクピクタ*幅5.5cm 現品!一品限り

多肉植物:ハオルチア 酒井ピクタ*7.5cm【現品!一品限り】

多肉植物:ハオルチア 関西系モザイクピクタ*幅6cm【現品!一品限り

多肉植物:ハオルチア 関西系モザイクピクタ*幅6cm【現品!一品限り】

多肉植物:ハオルチア 関西系モザイクピクタ*幅6cm【現品!一品限り





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.09.27 09:28:43
コメントを書く
[ハオルシア (ハオルチア)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: