デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2019.09.28
XML
カテゴリ: 観葉植物
ベンジャミンがうちにやって来たのは2013年8月。

小さなハイドロカルチャー苗。
ガラスのコップに植えていた。


2014年。

3号鉢に土植えする。


2015年。

4号鉢に。
コイツ成長が早い。


2016年。


どんどん大きくなる。


2017年。

7号鉢に。
もはや木だ。
デカい。


2018年。

8号鉢。
オレの背丈に迫る勢い。


そして現在。

オレの身長を軽々越した。
1m90cmぐらいあるのではないか。


シェフレラがこれまでずっと一番だったのだが、ついにベンジャミンが抜いたのだ。

いつかは2メートルに。
よくこう書いていたがついに目標達成する植物が出てきたのだ。
スゲーぞベンジャミン。
よくやったベンジャミン。

冬になる前には越すだろう。


ベンジャミンはよく成長する。
そして生育期が長い。
同じフィカスでもアルテシマやベンガレンシスは夏の短い期間しか生育しないがコイツはほぼ年中成長しているのではないだろうか。


幹も年々太くなる。
最初は細っそい枝だったのに今や立派な、まさに幹だ。
スゲーなベンジャミン。
カッコいいぞベンジャミン。


しかし.....。

このままではいつか天井につくよね?
どうしたらいいんだろう?

剪定だよね。
剪定するんだ。
よし。
2メートル越したら剪定しよう。
どこをどう切ったらいいか分からんがとにかく剪定だ。
今のうちに剪定の勉強でもしておくかな。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村




(観葉植物)フィカス ベンジャミン(スタンダード仕立て) 6号(1鉢)

NEW ベンジャミン・バロック やさしい色あいの陶器鉢に植えた くるんくるんの葉っぱ クレーパ陶器 黄色 フィカスベンジャミナ ベンジャミンバロック ゴム ゴムの木 ゴムノキ【母の日ギフト】 MOSSPOT 敬老の日 ポイント消化 観葉植物

【送料無料】観葉植物 ベンジャミン・スターライト 鉢カバー付き 5号【インテリア/人気/お祝い/ギフト/プレゼント/開店祝い/新築祝い/誕生日祝い/結婚祝い/小型/あす楽】

観葉植物/フィカス ベンジャミン斑入り・2段スタンダード仕立て6号鉢植え (受け皿付き)

フィカス ベンジャミンスターライト ビューティークイーン 幹編み玉ちらし樹形(6号角鉢)/同梱不可





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.09.28 09:07:38
コメントを書く
[観葉植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: