デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2022.12.05
XML
カテゴリ: オキザリス
オキザリス・フラバ・シルバーリーフが芽を出し成長開始したのは9月27日。

芽は順調に生育し10月16日。

葉が準備され10月22日。

このような姿に。
ここからさらに成長し現在。

葉は3枚となった。

シルバーがかったきれいな葉。
極めて順調である。


しかし一方。




未だこんな具合。
どうなっているのだ?


一向に芽を出さないので、

このヒョロヒョロ野郎を植えた。
モヤシのように徒長したコレ。

多分コイツと同じものだ。

日が当たるところで育ったらこうなるようだ。
フラバの鉢のヒョロヒョロ野郎は元々シェフレラの鉢に生えたもの。
シェフレラの鉢は土が深いところにあるため徒長した様子。
何かのこぼれ種が発芽したものだと思われるがこれはユーフォルビアだろうか?
逆鱗竜あたりが怪しいがはっきりしない。




面白そうだから育てることにした。
フラバの鉢のヒョロヒョロ野郎は育たないかな?
多分無理だろうな。


プラ鉢 2.5号 ミニラン鉢 (10個セット)黒 ブラック プラスチック鉢 ミニ蘭 2.5号鉢 実生 育苗 多肉植物 サボテン タニサボ

植木鉢2.5号 ミニラン鉢 (10個セット)白 ホワイト プラスチック鉢 ミニ蘭 2.5号鉢 実生 育苗 多肉植物 サボテン タニサボ

シャトル鉢 黒 2寸 八角型 8角 10個セット 多肉 サボテン プラ鉢 植木鉢 プラスチック プランター

シャトル鉢 黒 2.5寸 八角型 8角 10個セット 多肉 サボテン プラ鉢 植木鉢 プラスチック プランター





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.05 08:10:08
コメントを書く
[オキザリス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: