デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2024.09.01
XML
カテゴリ: サボテン



まずは紫太陽。

以前記事にしたヤツで仔が出そうな感じだったのだが、

何も変化なし。
仔じゃないのかな?
ここだけトゲが強く赤いのだが…。

ま、いいや、次。
振武玉。

ダニにやられ胴切りし上部がようやくまともに育ってきた振武玉。


新トゲも出て軌道に乗りつつあるがきれいなカタチに作り直すのは何年もかかりそうだ。


翠冠玉。

コイツもダニの大好物らしくすぐに被害が出る。
周辺にびっしりあった仔を取り風通しを良くしてやったが、やはりきれいに育てるのは難しい。

2週に1回薬剤散布を続ける。


ヤマカル。

長くなったら枝を切り、また長くなったら切る。
これを3回繰り返してこの姿。
もう結構長く育てている。

新たな仔も出て元気そう。
ま、ゆっくり育ってくれ。




コイツもダニに食われやすく全然きれいに育たない。
面白いカタチのサボテンなのできれいに育てば見ごたえあると思うんだけどね。

サボテンをきれいに作るのって難しいね。


多肉植物 ca サボテン 紫太陽 実生 エキノセレウス 7.5cmポット

さぼてん エキノケレウス 紫太陽 3,5号サイズ 癒しの観葉植物 インテリアグリーン かっこいい 男前 ギフト プレゼント

サボテン:エキノフォスロカクタス 長刺振武玉*幅7cm 現品!一品限り ★根未確認

サボテン:ロフォフォラ ディフューサ 翠冠玉 自根 L*幅6.5cm ※肌に汚れあり

(観葉植物)一点物 サボテン ストロンボカクタス 菊水 2.5号(347667)(1鉢)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.09.01 07:36:42
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: