~アラフィフめぐこりんの挑戦~  冷えとり・肌断食・運動でどこまで老化を止められるか?

~アラフィフめぐこりんの挑戦~ 冷えとり・肌断食・運動でどこまで老化を止められるか?

PR

カレンダー

プロフィール

めぐこりん

めぐこりん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

john@ UktFgLaremkKyc iAsADO http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
horny@ XWqJOWBynec leO3wL http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
dginoghyre@ sunwibmval <a href="http://lozonmetalindu…
hcqkkuvntm@ gebfbatqyj <a href="http://dogscouttroop1…
karin19 @ Re:湯洗髪1ヶ月経ちました(12/01) めぐこさん、こんばんは。 私もスキンケア…
2012.01.11
XML
カテゴリ: 冷えとり
 昨年7月より「冷え取り健康法」をはじめ、今も続けています。

 自分が思っていたものよりもかなり効果のあるもので、「もうこれなしでは私の生活は
なりたたない」というくらいにはまっています。

 半身浴20分以上(最低で20分、時間が許せば24時間でもいいのです)
 靴下の重ね履き(絹5本指+綿またはウールや麻など天然の5本指+絹の先丸+綿やウール、麻の先丸
+絹先丸+綿やウールの先丸まどはけるだけ)
 レギンスの重ねはき(1枚目絹 2枚目ウールやコットン3枚目絹 4枚目コットンやウールなど、はけるだけ)

 腹八分目(6分目くらいでいいらしいです。食べ過ぎると冷えます)
 自分本位にならずに周りの人や物に感謝して、生活する



★ゆるい感じに書かれていて、かわいいイラストに癒されます★

【送料無料】ずぼらな青木さんの冷えとり毎日

【送料無料】ずぼらな青木さんの冷えとり毎日
価格:1,260円(税込、送料別)




こちらの本は本家本元「進藤義晴先生」の著書です

★進藤先生のひえ取りに対する思いが書いてあります。★



今年は、

「無駄を省いてすっきり暮らす」
「体の内側のデドックスをゆる~りする」


を目標にゆるり頑張ろうと思います。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.11 21:17:51
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冷え取り健康法をはじめました(01/11)  
karin19  さん
めぐこさん、こんにちは。
昨年末近所の商店街のお店でお買い物したとき、おまけの家計簿をもらったんです。生活の知恵がいろいろ書いてある家計簿で、冷え取りについてすごく詳しく書かれていてめぐこさんが実践されているのはこれだ~と、そこだけじっくり読みました。
かなり効果があるみたいですね。
世の中冷え性の女性が多いみたいでびっくりするような厚着してる人もけっこういて驚きます。
やはり冷えは根本から体質改善したほうがいいですよね。

私も今年の目標はめぐこさんの「不要なものは買わない、家の中に入れない」とほぼ同じです。
今セールも最終価格でついつい目がいきますが、今までの買いっぷりと比べたら断然ガマンできているほうだと思います(笑) (2012.01.12 11:24:36)

Re:冷え取り健康法をはじめました(01/11)  
はじめまして☆
お気に入り登録ありがとうございます(*^_^*)
冷えとりを始められているのですね。
私は始めて1年ほど経ちましたが、私も冷えとりなしでは居られない1人です♪
本当に体質も見た目も変わりました。
お互いにゆったり楽しんで続けられると良いですね☆ (2012.01.14 17:12:41)

Re[1]:冷え取り健康法をはじめました(01/11)  
めぐこりん  さん
karin19さんへ
今年もよろしくお願いします。
冷えとりは結構奥深いのでまだまだ初心者ですが、
ずっと続けていこうと思ってます。

karinさんは冷え性ではないようですが、人間のほとんどは
冷えを抱えているそうなのでぜひオススメします。

karinさんの日記を拝読して、久しぶりに「アンプルール」さんの
セールに参加したくなりました。結構素敵な物が残ってますね。

(2012.01.15 10:46:45)

Re[1]:冷え取り健康法をはじめました(01/11)  
めぐこりん  さん
しぇりこりこ☆さんへ

はじめまして。ご訪問ありがとうございます。
しぇりこりこさんの日記も毎日アップされた時に読んでます。
これからもおじゃまさせてくださいね。

ひえ取りは本当に優秀ですよね。
西洋医学に頼り切らなくても、自分の免疫力でどんな病気も
治せそうな気持ちになってます。
今後も情報交換させてくださいね (2012.01.15 10:49:02)

Re:冷え取り健康法をはじめました(01/11)  
pankul  さん
はじめまして(^^)/
お気に入り登録ありがとうございます☆
冷えとりされてるんですね!
私も冷えとりにはまってから2年2カ月ぐらい経ちました。
持たない暮らし(?!)も今年の目標にされているようなので、
何だか嬉しいです。時々お邪魔します(^_-)-☆
(2012.01.16 14:47:56)

Re[1]:冷え取り健康法をはじめました(01/11)  
めぐこりん  さん
pankulさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
pankulさんの日記もよく読ませていただいております。
冷え取りは本当に奥が深いですよね、そして体質改善には
本当に必要ですよね。
私は初めてまだ半年ですが、冷え取り仲間の皆さんの日記や
情報交換をさせていただき、
ずっと長く続けるつもりです。
これからもよろしくお願いします (2012.01.16 19:18:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: