HD乗り教師のHP

HD乗り教師のHP

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

RTライダー @ Re[1]:家はどうすれば片づくのか・・・(08/31) elanさんへ 偉いなぁ俺。今のうちは上記…
RTライダー @ Re[1]:休日出勤(09/05) elanさんへ 懐かしい。子どもに読ませた…
elan@ Re:休日出勤(09/05) あぁ、これもなんかわかる… もっともうち…
elan@ Re:家はどうすれば片づくのか・・・(08/31) あぁ、この気持ちはよくわかる…
RTライダー @ Re[1]:電池が切れるまで・・・(06/26) elanさんへ 人間の死亡率は100%。違…

Calendar

2004.06.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日テストが終わりました。昔は3日間(3教科×3)でやっていたものを、授業時間確保とやらで、2日(4教科×2)でやりました、学校によっては1日5教科というところもあるらしいですね。生徒でなくてよかった・・・。

テストの答案の余った場所に毎回「フリースペース」を作っています。時間が余ったら何でも書いて良い場所。もちろん、点数には関係なし。全員が書いてくれるわけではありませんが、結構多くの生徒がコメントや絵を書いてくれます。普段は面と向かっては話せない本音が書いてあることもしばしば。採点の息抜きにもなっています。コメントが書いてある子には、必ず返事を書くようにしています。

実は、これは、私のオリジナルではありません。高校の時の社会の先生がやっていたことをまねているだけです。ある社会のテストの時のフリースペースで「憲法はなぜ曖昧な表現でかいてあるのか?」と質問したことがあります。先生は「憲法は法律のおおもとになるきまりだから、いろんな解釈ができたほうがいい。」という内容の回答を書いてくれました。

さあ、地獄の採点が始まります。昨日の夜から下の子が熱を出して、帰ってから全く出来ませんでした。土日が勝負です!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.01 03:58:08
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: