HD乗り教師のHP

HD乗り教師のHP

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

RTライダー @ Re[1]:家はどうすれば片づくのか・・・(08/31) elanさんへ 偉いなぁ俺。今のうちは上記…
RTライダー @ Re[1]:休日出勤(09/05) elanさんへ 懐かしい。子どもに読ませた…
elan@ Re:休日出勤(09/05) あぁ、これもなんかわかる… もっともうち…
elan@ Re:家はどうすれば片づくのか・・・(08/31) あぁ、この気持ちはよくわかる…
RTライダー @ Re[1]:電池が切れるまで・・・(06/26) elanさんへ 人間の死亡率は100%。違…

Calendar

2004.06.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は二人の子どもを奥さんの実家に預けて仕事をしていました。私は採点、奥さんはテスト作りです。

というわけで、息抜き(?)にオレンジデイズの最終回を見ました。4月から始まった連続ドラマ、結局最後まで見たのはこれだけでした。見ていると、何となく大学時代を思い出して、懐かしい気持ちにさせてくれました。最後に沙絵がしゃべったときには、思わずグッと来てしまいました。

私は大学でクラシックギターのサークルに入っていました。同期の友達が男女20人くらいいいて、暇さえあれば部室に集まっていました。休みの日にはキャンプに行ったりドライブをしたり、どこか、「オレンジの会」に似ていたような気がします。

私は、このドラマの脚本家の北川悦吏子さんが好きです。トヨエツと常盤貴子の「愛してると言ってくれ」も北川さんでしたね。なんか、オレンジデイズデイズの中に「愛してる-」と同じシーンがあったようですが、それでも好きです。台詞回しがうまいです。ツボを心得てます。

そういえば、手話の本を書いている方が柴崎コウの手話は切れが良いと言っていました。

肝心の採点は・・・。がんばっています!!なんとか・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.06.27 05:02:52
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: