イルカみたいに生きてみよう~心の力を抜いて楽しく生きていきませんか

イルカみたいに生きてみよう~心の力を抜いて楽しく生きていきませんか

2024年05月25日
XML
カテゴリ: Oの人生論



どちらかと言うと、
「アンチ」の立場で生きてきた。

始まりは医療。
主流である西洋医学よりも代替療法を応援してきた。
今は、
適材適所で、
西洋医学と代替療法が融合した医学が実現すればいいと思っている。

農業もぼくの好きな分野。

自然農、自然栽培を支持している。

そしてエネルギー。
原子力ではなく自然エネルギーが広がってほしいというのが、
ぼくの願いだ。

でも、
ぼくの願う形にはなかなかならない。

その原因のひとつが、
アンチの人たちのセクショナリズム。

方法論の違いで仲良くなれない。
代替療法なら、〇〇式と××式とがいがみ合っていたりする。
違いを強調して、


自然農でも同じ。
自分の考案した〇〇式が一番で、
ほかのやり方は受け容れないという人がけっこういる。

エネルギー問題でもそうだ。
「原子力をやめようよ」というが共通の思いなのだが、

「太陽光はパネルのリサイクルの技術が確立されていないから嫌いだ」
「地球温暖化の原因は二酸化炭素ではない」
といった、
枝葉の部分で足並みがそろわなくなってしまっている。

何が目的なのか。

西洋医学がすべてではないよね。
農薬や化学肥料は減らそうよ。
原発は危険だからやめよう。

どの分野にも、
社会を変えようとがんばっている人はたくさんいるが、
根幹部分に目を向けていかないと、
代替療法も自然農も自然エネルギーも、
マニアックなもので終わってしまう危険性もある。

べったりとつながる必要はない。
でも、
世の中をより良くするためには、
自己主張ばかりしないで、
手を組むところは手を組まないと。

ぼくがこんなことを言っても、
遠吠えにもならないのだが。

ぼくには大きなことはできないから、
小さなところで、
静かに物事を進めていこうと思っている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月25日 16時04分02秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さそい水

さそい水

Calendar

Favorite Blog

リハビリ New! 院長9988さん

夫との会話が楽しめ… New! ハピハピハートさん

名古屋市 日泰寺の観… New! kopanda06さん

文枝と小朝の二人会… あんずの日記さん

親の負担を減らし子… 情緒発達さん

Comments

さそい水 @ Re:ありがとうの思いを現実化するのがお金の役割(12/12) 大谷君は、 野球が好きで好きでたまらなく…
ハピハピハート @ Re:娘の結婚式(03/12) 美しい花嫁さんですね🌸
さそい水 @ Re:本当の自分?(12/27) いろいろな自分が同居しているんじゃない…
ハピハピハート @ Re:本当の自分?(12/27) 興味深いお話しですね✨ わたしは女を演じ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: