神田小川町木工房カーペントリーさと森

神田小川町木工房カーペントリーさと森

PR

Profile

カーペントリーさと森

カーペントリーさと森

Calendar

Favorite Blog

WitchEyesちょっと手… WitchEyesさん
写真と鉄道ブログか… きた@0258さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
のほほん本舗 天目太郎さん

Comments

さと森@ Re:失われた故郷(07/29) 久しぶりにここへ来ましたら、やり方を忘…
里森滋@ Re[1]:失われた故郷(07/29) 長崎県出身、従妹の旦那さん >私は長崎県…
長崎県出身、従妹の旦那@ Re:失われた故郷(07/29) 私は長崎県出身で御厨生まれです。ご無沙…
さと森@ Re:2年ぶりの日記(04/18) ジョンリーさん、コメントありがとうござ…
ジョンリーフッカー @ Re:2年ぶりの日記(04/18) せっかくブログが書けるのですから出来る…

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2011.07.26
XML
 夏の甲子園、和歌山県予選、わが母校日高高校が智弁和歌山に惜しくも敗れた。
一点差の勝負、惜しいなあ~
 前にも、準決勝で智弁に負けて、甲子園に出られなかった。
 私が現役のころは、とても予選の1回戦に勝てる様なチームではなかった。その頃から考えれば、強くなったものだ。

 中学や高校のころの部活は監督しだいのところがあるが、今はいい監督に恵まれているのかな。
 春の選抜は何度か甲子園に出ているが、夏はたぶん出たことがないと思う。

 小学生のころ、甲子園につれて行ってもらったことがある。法政二校が強いころで、柴田勲さんが、投げているのを、内野席の高いところから、見ていた。

 とても大人びてみえた。
日高高校の後輩諸君、がんばれ!智弁の壁を乗り越えて、甲子園にでたら、ぜひ応援にいくから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.26 20:15:55
コメント(0) | コメントを書く
[思えば遠くにきたもんだ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: