なかなか悟りをひらけません!

なかなか悟りをひらけません!

PR

Profile

ジャイ0425

ジャイ0425

Comments

ジャイ0425 @ Re[1]:無駄な大騒動でした。(03/04) かご.さんへ すんまへん。コメントに全然…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ 熊本は前半に入れた虎の子の…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ コメントありがとうございま…
かご.@ Re:勝たしてくれません(03/24) 書いてある内容が、オモー。 (すみません…
かご.@ Re:無駄な大騒動でした。(03/04) 喜んで貰うよー。
ジャイ@ Re[1]:神がかり(09/01) かご.さんへ そりゃしょうがないですよ。…

Calendar

Free Space

設定されていません。
August 4, 2025
XML
カテゴリ: 雑感(つぶやき)
ここのところ、朝の通勤時の車に表示された気温は26、7℃で思いの外高くありません。「へえ、気温低いじゃん!」と独り言を言ってみてやっと異常に気付きました.朝7時頃の気温なんだからこれでも十分高い!「夏日の気温じゃん!」 連日『体温越え』どころか『40℃越え』のニュースしか出てこない毎日ですから「今日は最高気温が33℃で比較的過ごしやすい気温になるでしょう」なんてテレビで言っていることが”異常事態”だということに気付いてないほどの異常な日常なのでありましょう。

私が酒絶ちして体重を2キロ以上減らしたとはいえ、「良い感じで痩せられた」と喜ぶのはまだ早いわ。春に比べればまだ2キロも重いのだから。

ま、そうなのだけどね。そんな真っ当なことを言っていたらきりがない。現状の相対的な改善に喜べるポジティブさを持ちましょう。どうせ、気温も体重も来年、再来年とこれが当たり前の基礎値になっていくのは必至なのだから。将来は悲観するためにあるのではないのだ!

毎日の人間ドック受診者数も今が一年で一番多い季節。午後の結果説明が75人とか70人とかの日がずっと続いてうんざりします(これでお給料もらっているのだし、仕事だからしょうがないですけど)。それが日によって時々65人とかの日があります。「お、今日は少ない♪」と一瞬喜ぶのだけれど、年度初めなんかは50人くらいなわけで、65人もまあまあ多い。50人が60人に増えると心が重くなり、70人が60人に減ると心が軽くなる。何とも人の心というものは単純なモノだなと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 4, 2025 07:00:13 AM
コメントを書く
[雑感(つぶやき)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: