なかなか悟りをひらけません!

なかなか悟りをひらけません!

PR

Profile

ジャイ0425

ジャイ0425

Comments

ジャイ0425 @ Re[1]:無駄な大騒動でした。(03/04) かご.さんへ すんまへん。コメントに全然…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ 熊本は前半に入れた虎の子の…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ コメントありがとうございま…
かご.@ Re:勝たしてくれません(03/24) 書いてある内容が、オモー。 (すみません…
かご.@ Re:無駄な大騒動でした。(03/04) 喜んで貰うよー。
ジャイ@ Re[1]:神がかり(09/01) かご.さんへ そりゃしょうがないですよ。…

Calendar

Free Space

設定されていません。
August 5, 2025
XML
カテゴリ: 雑感(つぶやき)
昨日の朝、出勤前に玄関先の落ち葉搔きをしていたら遠い西の空で雷鳴。ずっと日照り続きで夕立すら降らなかったのでめずらしなあと思っていたらほんの10分もしないうちに大粒の雨、そして雷がどんどん近づいてきました(まあ、例によって家の中の住人は雨が降っていることなど気づきもしなかった)。よりにもよって私の出勤時刻頃が雨のピーク。夕立ならぬ朝立ちは嵐のようなスコールでした。とか言ってたら昼にはしっかりピーカン。途端に猛暑が帰ってきました。日曜の夕方、熊本駅に降り立ったら思いの外風が心地よく(車の気温表示は34℃)、「熊本より名古屋の方が暑いってどうよ?」とぼやきながら帰りました。

さて、名古屋から帰ってきて2日目を迎えます。まったくどうもないから、コロナやインフル感染はちゃんと免れたものと考えても良かろうか。土曜の朝、出発する時は「少なくとも人混みの中ではきちんとマスクしようね」と夫婦で話し、人混み半端なかった新大阪駅新幹線構内の中でもきちんとマスクはしていましたが、特に名古屋の暑さは殊更に半端なくて、「マスクしながらこんな猛暑の人混みの中を歩いてたらすぐに熱中症で倒れるわ」というレベルの危機感を覚えまして、二日目はほぼノーマスク状態でした。周りのマスク率は5%にもみたない感じで、だからこそ無防備同士の攻防戦を経て帰ってきた以上、あと数日は余談を許しませんか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 5, 2025 07:00:08 AM
コメントを書く
[雑感(つぶやき)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: