2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1

++9月24日++今日は幼稚園のバザーの準備のお手伝いに行ってきました。今年のお手伝いは日にちで人を割り振って参加してもらうというわけではなく、日にちだけ決めてあって、この中でいつでも良いので1回は参加してくださいというもの。。。いつでもーーーと言われてもね、、、(^_^;)来ない人もいるんじゃない?なんて思ったりもして・・・。前もってママ友と連絡しあって行ってきました。お手伝いの内容は、バザーの会場の飾り付けに使うお花の作成。手分けして1時間半でたくさんお花を作りました。手は動かしつつのお話もたくさんで(笑)楽しい時間でした(*´ω`*)バザー準備に行ってみてわかったのは今年のバザーは手作り班が優秀~~~~かなりたくさんかわいい作品があって、しかも強気の値段付けができるくらいでした。今年役員やってればなぁ~と思ったりして(笑)バザー当日が楽しみですっ!その後は久しぶりにランチに行ってきました♪いろんな話ができて楽しかったですd(ゝc_,・。)♪ ***今日のタイトルの「大役」なんの???って?あやたん、幼稚園の運動会の開会式であいさつするんですーーーー!!!もう聞いた時はびっくりで。一人じゃなく、年少さんと年長さんと一緒に言うみたいだけど。ちゃんと間違えずに言えるかしら???と私の方がドキドキです(*´艸`*)毎日のようにあやたんとあいさつの練習をしていますo(*・ω・)ノ運動会は10月4日。あやたんの頑張りが見れる日。ひかりんの旗とりがある日。楽しみです♪来週はまたママも親子ダンスの練習にいかなきゃ。今年のダンスは何の曲かな???こちらもUP↓
September 25, 2009
コメント(6)

こんばんは。あっという間にシルバーウィークもおしまい。我が家のシルバーウィークは、、、う~ん、不完全燃焼↓↓↓(笑)夏休み中にパパ実家に帰省していなかったのでこの休暇中に帰ることに。車で3時間半かかる距離です。しかしーーー、やっぱり ETC 1,000円の影響で、すごい渋滞・・・行きは朝7時過ぎに家を出て、着いたのは12時半を回っていました。パパ実家に帰る前にお昼ごはんを。ホテルのステーキランチ♪目の前で焼いてくれるステーキに火が入るとあやたんもひかりんも大興奮!!!!とてもおいしかったです(*´エ`*)ポそれから実家に帰り、久々の孫との再会にテンション上がりっぱなしの両親、、、テンション下がりっぱなしの私夕飯にレタス巻き発祥のお寿司さんへ!ずっと行ってみたかったのだけど結婚して丸9年にして初めて連れて行ってもらいました。とてもおいしかったです。レタス巻きだけではなく、かに汁やばってらなど、おいしいものたくさんでした。すっかり人気のお寿司屋さんになってて、私たちが出てくるときには満席で、しかも外には行列が!!!すごいーーーーー!!!翌日は高速渋滞を甘く見てしまい、お昼をかるく食べてから13時に市内を出発したのだけどめちゃくちゃ渋滞してて(o´д`o)=3 やっと県内に入ったころには夕方、、、さらに渋滞してたので途中で高速を降りて夕飯を食べてから帰宅。。。。そして21時にやっと到着~~~~。もうねーーーー、子供たちもぐったり(o´д`o)=3 パパはもっとぐったり。。。私は別の意味でぐったり、、、大変な帰省でした。。。あやたんは、「もうあんなに遠いところには行かない・・・」なんて言うしね(^_^;)***その夜、具合が悪くなった私。。。翌日もいまいちで、連休4日目はぐったりの一日でした。雨も降ってたしね・・・そして今日は、あやたんと前から約束してた遊園地へ。ママが小さいころからあった古い遊園地なの。シルバニアファミリーの施設ができて、リニューアルされたので連れていこうって思ってたんだー。ほんと小さい子用の乗り物が多い遊園地であやたんもひかりんも楽しめたみたいです。ジェットコースター。あやたんは大喜びで、ひかりんは固まってて(笑)最終日に楽しい一日になって良かったです。
September 23, 2009
コメント(5)
![]()
こんにちは。またまた久しぶりの更新になってしまいました(^^ゞ9月12日は私の誕生日でした。朝からたくさんのメールをいただき、ありがとうございました♪パパもあやたんもひかりんも「おたんじょうびおめでとう!」って言ってくれてただそれだけでも十分うれしかったです。またしても私の父は忘れておりましたが。。。毎年のことです(笑)特に誕生日にイベント的なことは何も考えてなかったのでふつうの休日と同じようにランチを食べに行って、お買いものをして、お茶をして。。。帰ってきてポストを開けるとOLしてたころの友人から今年もプレゼントが届いていました(*´エ`*)もうお互いお祝いをするような年齢ではないのですが、、、(笑)お礼の電話をすると、いつものように長話に花が咲き、楽しい時間でした♪なかなか会えそうで会えない微妙な距離だし、お互いに子供もいるのでそうそう会えないのだけどまた久しぶりに会いたいなーーー。。。それから、念願のロックミシンをGETです!!!!JUKI MO-114D↑これが楽天で今最安値なんですが、ヤ○オクで、これ以下の価格で購入できました。前からとってもとっても欲しかったのだけど、なかなか簡単に買えるようなものでもなく、、、誕生日ってことで、、、エヘ(*´艸`*)昨日出荷になったみたいなので、明日には届くはず。嬉しいーーーー!!!ちなみにlily*mちゃんとおそろです(*ノω
September 12, 2009
コメント(6)
![]()
すっかり秋めいてきて、風もひんやりしてきましたが、みなさんお元気ですか???昨日、ひかりんの入園説明会に行ってきました。あやたんの時と特に変わったことはないので別に参加しなくても、、、と思ってたのだけど、人見知りのひかりんを少しでも幼稚園に慣れさせたくて、、、説明会の間、ひかりんはあやたんのいるクラスで預かってもらえました。あやたんはひかりんを見つけて「ひかり~~~こっちよぉ♪」って嬉しそうで、ひかりんもあやたんが居て嬉しそうにしてて。一緒に椅子に並んで座らせてもらって、歌を歌ったり、返事をしたり、と元気よく過ごしていたので大丈夫かも?!って感じだったのだけど、、、説明会がもう少しでおしまいかなって時になって「ママー」って来てしまいました(o´д`o)=3 まぁ、他にも号泣してる子もいたしね。なかなかあやたんと違って、幼稚園に慣れるまで大変そうです(;´∀`)あやたんの年少さんの時のクラスのお友達にひかりんと同級生になる2番目ちゃんがいるお友達が3人居て、みんな来年から入園させるってことで、心強いです(*´ω`*)ただ、ひかりんだけ女の子で、みんな男の子なんだけどね(・ω・;A)みんな夏の間におむつが取れて、おにいちゃんになってました!来年からまた仲良く幼稚園ライフが送れるといいな。***昨日からまた口唇ヘルペス発症中です(*+ω+)んもー、ほんといや、、、薬もないので意を決して皮膚科に行ってきました。飲み薬を飲んだ方が早く治るし、、、疲れがたまった時とか、ストレスを感じるようなことがあったりしたら出るヘルペス。原因はわかってるのだけど、こんなに身体は正直なのかーと思ったりして(o´д`o)=3 早く治るといいな。。。***パパがコレ↑を購入~。久しぶりに練習するみたい♪いつも耳コピで弾いてるギターなんだけどねー。今は「赤い糸」を練習中です。あやたんにせがまれてパッションのワンピースを買っちゃいました(^^ゞひかりんはキュアパイン♪このなりきりの衣装は、ジャンパースカートと長Tなので、まぁ許せる範囲???それでもお外に行くのはだめ~ってことで部屋着です。ふたりで変身して楽しく遊んでます(*´艸`*)
September 8, 2009
コメント(8)

9月1日から新学期が始まりました。そして昨日から給食も始まり、本格的にスタート!!!です。来月に運動会があるので、すでに運動会の練習が始まったらしい。元気いっぱい、うれしそうに毎日通ってます。一方、毎日あやたんが居た生活だったのにあやたんが幼稚園に行ってしまったのでひかりんは退屈そうですが、、、あやたんがず~~~っとしゃべってるのでひかりんは寡黙な感じなのだけどママとふたりになるとよくお話してくれます(^ー^*)幼稚園の未就園児教室に先日行ったのだけどあやたんと一緒なら元気に踊ったり歌ったりできるみたい。一人だったらできるかなぁ。。。ほんと人見知り、場所見知りが激しいひかりん、、、(・ω・;A)来年から幼稚園行けるかなぁと心配になります。来週には幼稚園の入園説明会があります。早いなぁ~~~~。今朝、あやたんが「ひかりも幼稚園に行くとママ一人ぼっちになるねぇ」というので「うん。さみしいけど、ひかりんとあやたんが帰ってくるの待ってるよ」っていうと「ママ、お仕事する?」って言うから「なんで?まだ決めてないよ」って言うと「ママはおうちに居てほしいなー。」だって。周りのお友達のママたちはお仕事している人も多くてお仕事してると預かり保育で夕方まで・・・になってるみたいで。あやたんはそれはいやって一応思ってるのかも。私は少し時間に余裕ができて、条件に合うような仕事があればしたいなって思ってるのだけど。。。しかも、ふたり私立の幼稚園に通うとなるとお金もかかるしねぇ・・・と思ったりね。まだまだ先のことって思ったりもしたけどあと半年だもんね。パパの夏休みの間に受けていた乳がん検診の結果が封書で送られてきました。異常なしだったらうす~い封筒でくると思ったのに結構な分厚さで、開ける前から嫌な予感・・・なんかドキドキ~~~~~・・・・はさみを持つ手が震えて、、、、ってことはないんですが(笑)開けてみるとA4の用紙を分厚い厚紙ではさんであって「甲状腺、視触診、マンモグラフィー共に異常なし」と書いてありました(o´д`o)=3 ホッ・・・ほんと、異常なしだったら小さい封筒でいいじゃん!!!って思うのは私だけ???(笑)子宮がんのほうも検診のあと1週間後に電話で結果を聞いて異常なしといわれました。よかったです。ほんと何より健康が一番です。これからも定期的に健診は受けようと思います。自分のためだけではなく、家族のためにもね。
September 3, 2009
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

