サヨリ釣り 〜日本海を主戦場に〜

PR

プロフィール

Harrierkid

Harrierkid

カレンダー

コメント新着

Harrierkid@ Re:サヨリ釣り 汐見埠頭 2025年11月15日(11/15) 奈良の釣り好きさん いつもコメントありが…
奈良の釣り好き@ Re:サヨリ釣り 汐見埠頭 2025年11月15日(11/15) 汐見埠頭行ってきたのですね、ポイント遠…
Harrierkid @ Re:サヨリ釣り 犬見 2025年11月2日(11/03) 奈良の釣り好きさん コメントありがとうご…
奈良の釣り好き@ Re:サヨリ釣り 犬見 2025年11月2日(11/03) やっぱり厳しかったですか? そろそろ沖へ…
Harrierkid@ Re:サヨリ釣り 犬見 2025年10月25日(10/26) 奈良の釣り好きさん コメントありがとうご…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.11.22
XML
カテゴリ: サヨリ釣り 大阪
フィッシングマックスの釣果情報では助松埠頭が釣れているとのこと。
先週は17匹で終わったので、助松埠頭へ行ってみた。

7時〜10時まで何の当たりも無いので汐見埠頭へ移動。

汐見埠頭の先客人にお話しをきくと、群れは小さいながら、釣れているとのこと。
自分が用意するあだにも2匹釣り上げられた!
焦る焦る。
撒き餌は米ぬか➕アミエビ、サシエサはイカの塩辛。
一投目から生命反応有!そしてヒット!デカい!太い!
ここから調子良く釣れる、釣れる!


こんなことなら最初から汐見埠頭に来ておけばよかった。

2時間ほどで32匹。最長27cm

しかし昼から食い渋る。誘いをかけてもサシエサを変えてもサヨリは居るのに口を使わない。
2時間で7匹追加して納竿。

39匹全て酢漬けにして、箱寿司にした。

来週は最初から汐見埠頭スタートじゃ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.23 11:08:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: