竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

November 3, 2005
XML
テーマ: 自転車(13589)
カテゴリ: 自転車
5時過ぎの小田急線に乗り新松田、乗り換え、駿河小山に7時過ぎ着。

吐く息が白い。
山頂に雲がかかり富士山美しい!(肉眼ではきれいなんですが…)
hujj
富士スピードウェイへ地図で探した道を向かうが、途中で自転車も含め通行止め。
246で迂回するが行き過ぎたらしく遠回り、自転車を載せた車などを目安に9時前に何とか到着。

指定のピットへ行くが人、自転車が一杯、SIX13さんへ電話をして初対面!

SIX13さんは大柄で落ち着いた大人な人。tsunagi1919さんは頭の回転が早く、たまにボソッと面白いことを。ピエロ課長さんは真面目で、すがすがしい青年。watashigeさんは関西人らしいセンスで笑わせてくれました。ミノルトトさんはひょうひょうとした大人の軽やかさの持ち主と察しました(?)

簡単な挨拶だけで時間になり送り出す。
スタート地点はすごい行列。こんなマラソン大会のような光景は自転車レースで初めて見た。

集団

登り地点で観戦すると、プロの引く先頭集団と、その他の差がよくわかる。これが先頭集団
先頭
近


tsunagi1919さんとピエロ課長さんは自分に気づいて寄ってきてくれたので写真撮れた!
背ピ


SIX13さん、ミノルトトさん、watashigeさん、ピエロ課長さんのご友人は確認できず、ごめんなさい(なにせ大人数と言い訳・・・)

前半tsunagi1919さんがいい位置でいい走り!
ピエロ課長さんは最後まで軽快そうに登っていた!(将来有望なクライマー!)


落車はやはり所々であったよう。自分のいた登りでも近くで落車があり、駆け寄ってハンドルのずれなど直す。心配したプロ選手が付き添って、転んだ選手もコースへ復帰。
我らが「楽天ブロガーズ」はピエロ課長さんがチェーンを落とし止まった(複数回らしい…)以外はトラブル無く走りきれたので本当によかったです!

ピエロ課長さんのご友人は200kmに出走、途中で速度計がおかしくなったらしく、タイムアウトまで走り続けた!(実走距離230kmくらい?)最後の方は明らかにラップタイム落ちていたが、すごい頑張り!

他の皆さんも満足そうな晴れ晴れした表情!

全体のゴールが近づくと夕日がきれいにサーキットを照らし、天気雨も。
2005-11-03 22:33:18
耐久系レースのフィナーレは走り切った達成感が誰からも伝わってきて、普通のレースとはまた違う感動を味合わせてくれる!


現場でこの雰囲気を体験すると、来年も耐久レース(すくなくとも修善寺には)に出よう!と思ってしまいます!

自転車を愛してくれる人がこんなにいる!今日は素晴らしい一日!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 3, 2005 10:41:35 PM
コメント(12) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: