竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

March 29, 2015
XML
テーマ: 自転車(13588)
カテゴリ: カテゴリ未分類





脚力と仕掛け方と運が揃っての会心の勝利でしょう。

このレースは、小集団ゴール勝負の教材になるような最後。

クイックステップのアラフィリップが少し早めに仕掛け抜けだし、集団は力のある選手たちがもがきあいながら位置取りと仕掛けどころを探す。

写真判定らしくゴールラインが3m手前なら優勝だったのではと思うのでアラフィリップの仕掛けは正解。


チェルネツキは前の選手に追いつく勢いでそのまま踏んで自力でアラフィリップのドラフトに少し入りそのままスプリント

どこかで脚を残そうと休んでいたら優勝はなかったのではと思うので素晴らしい判断とそれに応える脚力と仕掛けのタイミング

ギリギリの差し込みは狙ってできるものではなく集団のもがきあいのペースの結果なので、もうほんの少しでも集団のペースが緩んでいれば届かなかっただろうという運も味方


競輪 でもこのような展開はたまに見かけ、風圧を避けることと最後には一番前にいるための前々の位置取りと抜くタイミングとそれに応える脚力の組み合わせの難しさを感じます。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 29, 2015 12:38:00 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: