竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

March 22, 2021
XML
カテゴリ: 療養記
鵞足炎は、膝が内に入る動きを抑制すれば大丈夫そうかなという感じなので歩行再開。

通院用足しなどあり様子見ながら計7kmほど。

内転筋をシッカリ意識して膝が内に入らないようにして接地は小指を意識すればいいのかなと。


鵞足炎について調べていたらランニングでは怪我に関してプロネーションという言葉が良く使われているよう。

アシックスなどはオーバープロネーション対策モデルというのもあるよう。

プロネーション=外返しの言葉はややこしい。

腸脛靭帯炎 の時にも書いたが、足底が内に向いて外踝を痛める内反捻挫という病名がある通り足底が内に向くのが内反、外を向くのが外反でいいと思うが、回内は足底に対して脚が内に入ることなので分かりづらい。。

外反と外返しの違いが良く分かってない。

自転車の時にスペシャの中敷を愛用しているように外返しを避けることが自分にとっては重要なよう。






腹筋ヒップリフト百二十回

イータイピングでの今日のタイピング

スコア239
レベルA
時間1分16秒
309文字
苦手キーB

同じ文章に慣れたせいかレベルA

手元を全く見ないブラインドタッチは

スコア168
レベルB-

304文字
苦手キーUG-RS









Shoesfit.com インソールプロスポーツ ランニング 中敷 オーバープロネーション 衝撃吸収 アーチ サポート 土踏まず マラソン ジョギング 滑らない 【グッドデザイン賞受賞】 22cm 22.5cm 23cm 23.5cm 24cm 24.5cm 25cm 25.5cm 26cm 26.5cm 27cm 27.5cm 28cm 28.5cm 29cm












身体運動の機能解剖改訂版 [ クレム・W.トンプソン ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 22, 2021 05:35:22 PM
コメントを書く
[療養記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: