2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1
実家に帰省中~。 それにしても、ほんと毎日暑いっっっ(>_<) 帰省して二日。連日、夏!を堪能です。 昨日は海水浴。 実は我が家の3人の子らは水が顔にかかるのがすげー嫌↓ でも、浮き輪で浮いて波がくると楽しいー!ってのがやっと分かってきた小学生組の長男・長女はキャアキャア楽しんでたが、ビビリの次女は固まっていた・・・。ダンナは少し日に焼けようと、顔と肩以外に日焼け止めを塗らなかった!無謀だ。無謀すぎる・・・しかもこの日はこの夏最高気温。当然、真っ赤になって、その後痛い痛いと辛がっていた。(当たり前だ・・・)大好きな温泉にも浸かれなかったそうだ。 私は昔、海で塗らずに腕、肩、背中に水泡ができてひどい目にあっているので、日焼け止めは必需品。 しかーし!生まれて初めてクラゲにやられた・・・すげー、こんなに痛いんだ。もう嫌だ。やっぱり海は嫌いだ。プールのほうがいいよー。(クラゲにはダンナもやられた。踏んだり蹴ったりだ。) そして今日はお祭りで花火大会。実家のある県内初の大玉百連発はなかなか見応えがあってよかった! うまく撮れなかったが(携帯電話のカメラをあまり駆使できない・・・)、花火撮ってみた。 あと九日。明日は何しようか~(^^)
2007.07.29
コメント(0)
今日は一日中子供らが忙しない。さっさと日課の勉強も済ませ、準備も万端。何の準備?今夜から私の実家へ帰省なのです。海にプールにハーモニーランド、夏祭り・・・楽しみがいっぱい子供らだけでなく、私の心もワクワクっすo(^-^)oのんびりするぞー!太らない程度に・・・(無理)+++ところで。ダンナがやっている流行りの某ダイエットDVDを面白半分に一昨日やってみたら・・・今日まだ腹筋と腿がイテェダンナが「腹筋は唯一筋肉痛にならなあ筋肉だ」と何かで読んだと言い張るんだけど、この腹筋の痛さは腹筋筋肉痛以外の何モノでもないと思うのだがこれだけの運動すれば、そりゃ痩せるっすよー
2007.07.27
コメント(0)
石鹸での洗髪・・・昨日いろいろと調べてみたら、どうやら酸性のものでリンスをしなければならないらしい。普通のリンスでは、石鹸で洗う意味がナイ、と。純石鹸で洗った髪は、かなりアルカリ性に傾いていて、そのままではキシキシして髪にはよろしくない。洗髪後、酸性リンスや食用酢、クエン酸で中和してやれば、ツヤツヤサラサラ~となる。そして、たまにオリーブ油や椿油でトリートメントを。うーん、わざわざ酸性のリンスを用意するのは面倒だなー・・・というわけで、石鹸シャンプー、3日で終~了~。合成シャンプー→髪にはよいが、頭皮にはよろしくない石鹸シャンプー→髪にはよろしくないが、頭皮にはよいなんだそうですヨ。
2007.07.25
コメント(1)
いやはや、早いものでもう夏休みですな。この夏休みは、長男、どういうわけか自主学習に精を出していて、自主学習ノートを作ってせっせと漢字・算数の1学期の復習を頑張ってます。エライエライ。にいちゃんに便乗させ、長女にもノートを買い、毎日復習をさせようと企む私・・・。長女も毎日せっせとはりきってやってます。・・・・・・”頑張ってやってます”ったって、まだ休みに入って3日しか経ってないけどね。 +++『夏という季節は、何か新しい事に挑戦しようという心が芽生える季節である』と昔の賢人が言ったとか言わないとか。・・・・・・なんて事は誰も言ってませんが(!)、夏休みに入って、前から気になって、やってみたかった”ある事”に挑戦! ん~、チャレンジャー。昔、一緒にコンビニでバイトをしていた女の子の髪が、すっごくツヤツヤだった。「何使ってるの?」って聞いたら、「アトピーで、ずっと頭皮がボロボロむけてフケみたいだったから、先生の勧めで石鹸で洗うようにしたら、頭皮もむけなくなって、髪もツルツルになった」とのこと。ゴワゴワしそうだが・・・最初の1,2週間はゴワゴワしたけど、その後ツルツルサラサラだよ~、という話。その話を聞いて以来、ずっと石鹸シャンプーに興味はあったんだが、なかなか踏み出せないでいた。ゴワっとなって収集つかなくなるかもしれないし・・・。で、何故今まで足を踏み入れなかったのに、今年突然挑戦する気になったかというと・・・・・それは、今使ってる石鹸があまりにも気に入っちゃってるから。ねば塾のなるせのせおと。洗顔石鹸として10ヶ月前にこの石鹸に出会ってから、肌の調子がなかなかよい。安いから最近は体もこれ。このお気に入りの石鹸ならば・・・と。しかーし、ゴワっとなるかもしれないのはやっぱ嫌なので・・・夏休み、幼稚園の送り迎えとかないこの時期に挑戦だ!石鹸シャンプー開始3日目。シャンプー後は、やっぱキシキシしてるから、リンスを。ネットで、使っている人の話を見てみると、石鹸で洗うだけでツルツル~ならしいが、そうなるには数週かかるらしい。で、最初はやっぱリンスも使うと。リンスをつけた瞬間ビックリだ。スゲー、何だかツルツルする。しっとりタイプのリンスだからか、仕上がりはサラサラというより、しっとりだ。そのうち石鹸で洗うだけでOKになるのかな!?頭から爪の先まで なるせのせおと だ!
2007.07.23
コメント(0)
きのう年長の次女と、小学校1年生との幼小連携交流会で沢遊びに出掛けた。前日の雨のせいで、やや水かさが多く流れも速いせいか、思ったより生き物(川えび、ヤゴ、川魚etc.)はいなかった。アシスアントでついていったが、曇天であまり暑くなかったので、親も子も思ったほど疲れなくて何より何より^^この幼小連携の沢風景はもう3度目なので、実は私の中での感激や感動などといったものはあまりナイのだが、昨日は自分ではないが横にいたお母さんの災難が一番の衝撃であった・・・ +++++「痛いっっっ」突然にそのお母さんはまぢで半分泣きそうな顔で叫んだ。「何か刺さった!刺さった!」年長さんのお母さんではなく、広報部で写真を撮るために来ていた他学年のお母さんだったが、顔見知りの方だった。とっさに何事が起こったのか私も訳が分からず、とりあえず肩を貸して、サンダルを脱いでもらって、サンダルの中を確認。お、以前から流行のクロッグサンダルだ・・・・。苦労することなく犯人確保!サンダルの隅っこにヨロッとした感じでいた、その正体は・・・マツモムシ。水の中を背泳ぎ状態で泳ぎ、一対のあしがピヨヨ~ンと長い、何とも愛らしい感じの水生生物 マツモムシ。しかし、その姿とは裏腹に(?)、ヤツは刺します。不用意に触ると刺すのです。エサは小魚等の体液。その可愛い姿で獲物に近づき、ブスリとそのするどい口を突き刺して、獲物の体液を吸い尽くすのです。その口で、人も刺されます。気をつけましょう・・・水生生物って、刺したりかんだりするのが結構いますヨ。カメムシの仲間も多いから、何か臭いがするし。もちろんマツモムシもカメムシの仲間。刺すし、臭いが有る。PTAの仕事で来て、とんだ災難のお母さん、足は大丈夫でしょうか?(マツモムシ、図鑑よると有毒になってるし;腫れたりしてないかな・・・)【沢へ行くときの教訓!】沢に行くときは、サンダルでなく、靴や長靴にするべし!サンダルはケガの元です・・・そしてこれが今回の犯人、マツモムシくんです。。。か、可愛い♪
2007.07.18
コメント(0)
大型の台風接近!ってことで、14日予定の幼稚園まつりは16日に延期(-_-;)…どんだけ強い台風なんだ?またベランダがめちゃめちゃに?と、まぁいろんな物が飛んでいってもいけないし、一応ベランダの物をまとめて縛る(ダンナが;)。これが13日夕方。 さて14日。また鼻詰まりから中耳炎になってある長男の病院の日だが台風は…雨が降ってるくらいかー。梅雨と変わらん。帰り道、少し風が吹きはじめた?いよいよか?・・・・・しかーし、その後、台風らしい荒れ模様になるコトはなし。そして、よく分からんうちに、台風は通り過ぎたのでした。肩透かし? 部屋から見える空がすごく青くてキレイでした。やはり台風一過だから?
2007.07.15
コメント(0)
今まで楽天さんにお世話になっていて、今日初めて携帯電話で日記を書いてみたー。 写真は、カエルちんたち。まだまだ少しだけど、カエル好き~〓 どんな風にアップされるのかなー。。。
2007.07.11
コメント(0)
やっとふっかぁ~つ(復活)!風邪かストレスか気候のせいか・・・・・ここ1ヶ月ちょい、体調絶不調でした(ーー;)5月末からの連日の謎の胃痛・腹痛に始まり、1ヶ月続く微熱、その間にも子供の風邪をもらったり、治りそうで治りきらない咳が続き・・・・・。微熱があんまり続くので、病院にまで行ってみた。レントゲン、所見、血液検査、どれもまっっっったく異常なし。微熱のせいか、毎日すごい疲れるし、ぐた~っと眠くなるし(これはいつもの事か・・・)。その日その日、1日を過ごすのがやっとな感じ。何なんだよぉぉ、と思っていたんだけど、7月に入る頃から、ふっと体が楽になった。と思ったら、微熱も出なくなった。(日々37.3度出てたのが36.8度しか出なくなった!)ただ、平熱が、この変な症状が出る以前は35.5度とかだったのが、今は36度台になった。何で?感冒症後微熱みたいだな。何はともあれ、体がきつーいのがやっと無くなっただけでも万歳~♪・・・でもまだ、今まであまりなかった感じの頭痛が毎日あるんだけどねー。 +++そんな私に、今日、朗報が舞い込んだ☆待ちに待った、大好きなZIGGYさんのライブツアーが決定!しかも、今回の日程なら行けそうだ!(っていうか、何としてでも行く!)6月末のCANTAライブは日程合わずに泣く泣く諦めたが、今回は!!!・・・・・(CANTA)ライブ行けなかったから体調崩したんぢゃないか?とダンナに言われた。んー、そうかもー!?よっしゃぁ~!これで11月のライブを心の糧に頑張ってゆけるわ(?)
2007.07.09
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
