ソルト魂の酔いどれ釣行記

ソルト魂の酔いどれ釣行記

PR

プロフィール

ソルト魂

ソルト魂

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ソルト魂@ Re[1]:お誕生日を祝ってあげた夜。(03/13) キャメイさん、こんにちは。 海が穏やか…
キャメイ@ Re:お誕生日を祝ってあげた夜。(03/13) 師匠様! ええ~ 魚に興味なくなっちゃた…
ソルト魂@ Re[1]:森のオーブン移転再開!!(02/25) さすがブルマンさん、しっかりチェックさ…
ブルマン@ Re:森のオーブン移転再開!!(02/25) こんにちは。 今回の福井新聞のfuにも開店…
ソルト魂 @ Re[1]:今年を振り返り、最後に釣りの写真もね。(12/29) ゼブラさん、こんにちは。 明けましてお…
2018.04.12
XML
カテゴリ: チーズ会
来週末は福井で知り合った飲み友さんを自宅に招いての会ですが、料理をどうしようか。

まだ何も考えていないソルト魂ですが

3月28日は二年間続いてきた「ちー酒会」が最後になるということで参加してきました。



この日で20回目、

当日のチーズですが上から時計回りに、



デリスパパイヤ(フレッシュタイプ)、シャウルス(白カビタイプ)、

ゴルゴンゾーラ・マスカルボーネ(青カビタイプ)、エポワス(ウォッシュタイプ)、

ペコリーノ・ロマーノ(ハードタイプ)、

チーズちゃんの好きなのを集めたようですが、もっと個性的なチーズが好きだと思って





日本酒の1本目は、新政 亜麻猫、

今回のラインナップで唯一と言っていい癖のないお酒でした。



くどき上手 JrのChocolat、

「お米の旨味と微生物の働きだけで、搾ったばかりのFreshなお酒を生酒の状態で

0℃50日間熟成させ、私が考える上品なチョコレートの旨味を表現しています。」

とのことですが、飲んでみると確かに後味にチョコを感じましたね。

チーズの相性はゴルゴンゾーラが一番かなと。

3本目の酸味大王の舞美人ですが、安定の酸っぱさでして、

お燗にして飲むと酸味が苦みに変わるというお酒でした。

チーズはどれともそれなりに合っていましたよ。



4本目は五人娘、菩提もと仕込み 醍醐のしずく



酒造りの原点とも言える低精白純米酒、

鎌倉時代からの戦国の世にかけて編み出された、『菩提もと(ぼだいもと)』仕込みといわれる、

空中の天然乳酸と野生酵母(酒蔵では蔵付き酵母)を採り込んだ『そやし』という水を

もとにして仕込みました。」

乳酸がプンプン香るリンゴ酢のようで、チーズとの相性はパパイヤが一番合っていた



今回のお酒は変態チックなものが多かったのですが、断トツで変態だったのがこれですね。

最後は月桂冠の本醸造24年古酒、

典型的な古酒の味わいでとても安心して飲めたお酒でした。

普段、自分ではなかなか出来ないような日本酒とチーズの組み合わせを楽しんでみよう

という実験のような会でしたが、毎回色んな発見があってとても興味深く参加させて

いただきました。

今後は形を変えてチーズを楽しめる会を考えているそうなので、また参加していこうと

思います。

ひとまず「ちー酒会」はこれにて終わりとなりま~~~す





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.04.12 15:18:42
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: