能力開発コンサルタントin楽天

能力開発コンサルタントin楽天

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/cgdl10b/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/pjxj3ht/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/a9oqngt/ ア…

プロフィール

かめちゃんドットコム

かめちゃんドットコム

カレンダー

2006年01月30日
XML
カテゴリ: その他
ライブドア株の下落がようやく一服した。先週ライブドア株は100円近くまで一時下がったものの、その後持ち直した。
これは、社長の交代が発表されたことや、現状での1株当たり純資産額以上に時価が下落(ただし今後起きるかも知れない訴訟の影響は考慮にいれないとした場合)したことによるものと考えられる。

しかし、今後ライブドア株にとって影響が何といっても大きいのは、大株主であるフジテレビの出方であろう。
フジテレビは昨年5月ニッポン放送買収劇和解の一環としてライブドアの第三者割当増資440億円分を1株329円で引き受けた。今回の事件で株価は大幅に下落し、27日の終値(139円)ベースで同社は254億円の巨額の含み損を抱え込んでしまった。

フジテレビは動きたくても動けないというジレンマに陥っている。含み損の回避には、ライブドアに対して損害賠償請求を提訴する方法が考えられるが、訴訟を起こせば株価の一段の下落を引き起こす可能性がある。一方でフジにとってはライブドアを支援するという方法も考えられるが、新経営陣のもと、どのくらいの即効性があるかわからない。また、今後新たな不祥事の発覚があった場合、イメージダウンを被るかも知れない。というのはフジはこのまま株価が反転しないと2006年3月期での損失計上が避けられず、創業以来の赤字に転落する可能性が大きい。進むも退くも地獄といった按配である。

しかし、前述のように大株主であるフジテレビの影響力は大きい。今後の同社の出方がライブドアの株価を大きく左右するのは間違いない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月31日 00時09分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: