ハーディガーディマンのささやかなハミング

ハーディガーディマンのささやかなハミング

2020.02.13
XML
映画のブログは久しぶりです。
一昨日スタンリー・キューブリックの
『時計じかけのオレンジ』を観ました。
amazonプライム会員の無料視聴で!
2020年2月15日まで
キューブリック作品のいくつかが
無料で観られます。
急げ!!w


【DVD】時計じかけのオレンジマルコム・マクダウェル [WTB-21150]

キューブリック作品は過去に3作品観ました。
1)フルメタル・ジャケット(映画館)
2)2001年宇宙の旅(ネット配信)
3)博士の異常な愛情(DVD)

上記の視聴順で視聴して
、1は戦争映画ですが描写が
当時高校生だった私にはきつく
最初の方で心が折れましたw


【DVD】フルメタル・ジャケットマシュー・モディン [WTB-21154]

10年ほど前に2を観た時点でキューブリックから

私には描写やメッセージが伝わりづらいなと・・・


ワーナー ブラザース 2001年宇宙の旅/時計じかけのオレンジ 初回限定生産 【DVD】

3は去年観ました。
彼の初期作品ですが、ウィットに富んでいて

核戦争という難しい問題を
ユーモアを交えて伝えています。
個人的にはお勧めの作品です。


博士の異常な愛情 【DVD】

そのおかげで、今回
『時計じかけのオレンジ』を視聴する
モチベーションに復活しましたw
『時計じかけのオレンジ』は
マンガ『ジョジョの奇妙な冒険』の
第3部でもオインゴ・ボインゴの
ところでタイトルに引用されるなど
興味はありました。
恐らく荒木先生にも影響を与えている
作品なのでしょう。
しかし、DVDジャケット写真などから
毒々しさが伝わっていたので
敬遠しておりました。

映画の概要は主人公の青年アレックスの
セックスと暴力が前半に描かれ
それを矯正することで発生する
様々な事件が後半に描かれています。
いわゆる起承転結がしっかりしており
ストーリー性ははっきりしています。
この辺りは他のキューブリック作品より
分かりやすいと言えます。
私はストーリーが漠然とした映画
(2001年宇宙の旅みたいな)は
苦手なので好感を持てました。

2001年宇宙の旅同様、映像と音楽の力は
この監督の評価すべき点だと思います。
この作品は私と同い年の1971年生まれ。
とても当時の映像とは思えないほど
ビジュアルが刺激的でインパクトが
強くポップです。
アンディ・ウォホールのポップアートの
世界を動画にした感じです。
音楽も前半はクラッシックを多用。
前述の通り暴力描写が多い前半において
クラシックはミスマッチかと思いきや
実はストーリーに大きく影響しています。
中盤以降はシンセサイザーと思われる
電子音が多用され、それが
主人公の心理的描写にうまく使われています。

個人的にはかなり良い作品でした。
そしてキューブリックへの再評価を
せざるを得ない状況です。
苦手意識が払しょくされました。
お勧めします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.13 13:06:26
コメント(0) | コメントを書く
[【すんごく映画ね~!】映画評論です!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ハーディガーディマン

ハーディガーディマン

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ちーゆー@ Re:フィクシング・ア・ホール/ビートルズ(12/07) この曲の歌詞は性的な意味がある、と聞い…
通りすがり@ Re:ワン・イン・ア・ミリオン/ガンズ・アンド・ローゼス(02/08) 和訳お疲れさんです。 僕もこの歌は好きで…
ハーディガーディマン @ Re:Why don't we do it in the road/The Beatles(04/27) ご連絡ありがとうございます。 解釈は人そ…
ノエルかえる@ Re:Why don't we do it in the road/The Beatles(04/27) こんにちわ、 お邪魔します、  私は中学…
ハーディガーディマン @ Re:こんばんわ🌙✨(02/21) オカレモンさんへ 連絡ありがとうございま…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: