全25件 (25件中 1-25件目)
1
![]()
『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』、2010年1月27日(水)にDVD&ブルーレイで登場映画公開が短かったので、すぐDVDリリースされると思っていたら、その通りになった。劇場版を見逃したので、絶対に見たい。多くの人がそう思って、予約殺到だろうね。だが、限定盤「メモリアルDVD BOX」は、どこも売り切れ・・・ただし、ネットで買えるショップだけですけど。足で探せば、きっとまだ買えるショップがあるはず。みんな、ネットで探して、ラクしようと思っている人ばかりから、こういう時代だからこそ、足で探すと希少品が見つかるもんです。私自身、それを痛感した出来事が、いっぱいありますし。4週間の世界同時公開をもってロードショーを終えた『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』だが、ブルーレイ&DVDでのリリースが発表された。2010年1月27日(水)の発売である。【関連写真】『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』、2010年1月27日(水)にDVD&ブルーレイで登場 ~写真編~ 発売形態は3種類のDVDとブルーレイの全4種類。DVD1枚のコレクターズ・エディション(約80分)、DVD2枚組のデラックス・コレクターズ・エディション(約130分)、そして1万セット限定のメモリアルボックス(約130分+Tシャツ+ブックレット)、そしてブルーレイは「スリラー」「スムーズ・クリミナル」のショートフィルムを含む170分の映像作品となっている。2009年6月25日(木)、50歳でこの世を去ったマイケル・ジャクソンが残した最後の映像は、2009年夏、ロンドンのO2アリーナで開催予定だったコンサート<THIS IS IT>の貴重なリハーサルシーンと舞台裏の様子であった。ロンドン公演の監督を務めていたケニー・オルテガが綴った映像作品『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』は、公開前から大きな注目を集め日米を含む世界25ヵ国で初登場No.1を獲得、世界中でマイケルの偉大さに多くのオーディエンスが涙したところである。数々の伝説を生んだマイケル・ジャクソンが、世界の何百万人ものファンへの贈り物として作り上げていたコンサート<THIS IS IT>では、彼がジャクソン5時代から世に送り出してきた数々の名曲を、昔と変わらない圧倒的な迫力のパフォーマンスで観せてくれる。また完璧主義者として有名なマイケルが、音楽/振付け/照明/美術/オリジナル短編映像やビデオ背景のコンセプトにいたるまで、製作のあらゆる過程で如何に創造的に関わっていたかを明らかにした。彼の優しさやメッセージ、見るものを魅了する彼の素顔が本作にパッケージされている。史上最強のエンターテイナー、マイケル・ジャクソンに、また大きな拍手が贈られることだろう。なお、この偉大なエンターテイナーの原点とも言える伝説の音楽ダンス番組「ソウル・トレイン」出演時のマイケル・ジャクソンのフルパフォーマンス映像が収録した『マイケル・ジャクソン IN ソウル・トレイン』も、同日リリースとなる。●『マイケル・ジャクソン THIS IS IT コレクターズ・エディション(1枚組)』¥2,980(税込)※約80分の豪華映像特典を収録映像特典Disc1・カムバックにかける想い(2種)・キング・オブ・ポップの衣装について・スタッフが語るマイケル・ジャクソン・ダンサーのオーディション風景・オリジナル劇場予告編・予告編集●『マイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組)』¥3,990(税込)※約130 分におよぶ豪華映像特典を収録!映像特典Disc1・カムバックにかける想い(2種)・キング・オブ・ポップの衣装について・スタッフが語るマイケル・ジャクソン・ダンサーのオーディション風景・オリジナル劇場予告編・予告編集Disc2・コンサート製作の舞台裏(ダンサーについて/バンドについて/ボーカリストについて)●『マイケル・ジャクソン THIS IS IT メモリアル DVD BOX』¥9,975(税込)※約130分におよぶ豪華映像特典を収録※完全限定10,000セット※日本未発売の特製Tシャツとブックレットを封入した、完全限定生産の豪華BOX・DVDデラックス・コレクターズ・エディション(2枚組)・特製Tシャツ・特製ブックレット(24P)●『マイケル・ジャクソン THIS IS IT(Blu- ray Disc)』¥4,980(税込)※約170 分におよぶ豪華特典映像を収録!※「スリラー」「スムーズ・クリミナル」のショートフィルムはブルーレイのみ映像特典Disc1・カムバックにかける想い(2種)・キング・オブ・ポップの衣装について・スタッフが語るマイケル・ジャクソン・ダンサーのオーディション風景・コンサート製作の舞台裏(ダンサーについて/バンドについて/ボーカリストについて)・オリジナル劇場予告編※Blu-ray Discのみの特典・ショートフィルム「スリラー」・ショートフィルム「スムーズ・クリミナル」・メイキング・オブ・ショートフィルム「“スムーズ・クリミナル」・振付師が語るマイケルのダンス・フォト・ギャラリー・BD-LIVE『マイケル・ジャクソン IN ソウル・トレイン』¥3,990(税込)1972年から1995年までの伝説の音楽ダンス番組「ソウル・トレイン」出演時のパフォーマンスの初DVD化。ジャクソン5~ジャクソンズ時代のマイケルの楽曲フルパフォーマンス映像を収録。デビュー当時から「スリラー」のブレイク直前までを中心に、1993年の「リメンバー・ザ・タイム」、1995年の「デンジャラス~スムーズ・クリミナル」「ユー・アー・ナット・アローン」を含む貴重なパフォーマンス映像と、当時のインタビュー映像を収録。※全米1位を獲得したデビュー当時の「I WANT YOU BACK」をはじめ、「DANCING MACHINE」では、“ムーンウォーク”と並ぶマイケルの代表的なダンス“ロボットダンス”を披露そして、1993年の「REMEMBER THE TIME」、1995年の「YOU ARE NOT ALONE」、また同年の25周年記念スペシャル番組での「DANGEROUS~SMOOTH CRIMINAL~DANGEROUS」のパフォーマンスなど、1972年から1995年までのジャクソン5~ジャクソンズ時代を中心に“KING OF POP”と言われたマイケル・ジャクソンの音楽人生を綴る数々の名曲のフルパフォーマンス映像を収録。
2009.11.30
コメント(0)

スピードマスター ファーストスペースウォーク (宇宙遊泳40周年記念モデル 3565.80) この時計、もう正規の新品はないと思っていたら、 昨日、時計探索をしていたら、新宿のマルイの時計店にあった。 世界限定2005本で、発売して4年も経っているので、 先日、この正規新品を買ったときは、 もう正規新品はないだろうと思っていたが、 まだ残っていたとは・・・。 いやはや2005本って、作りすぎな数字なのだと、再確認。 スピードマスターはよく限定品をリリースするが、 その数が多すぎて、全然希少価値がないんですよねえ。 でも、もう見つからないと思いますけどね。
2009.11.29
コメント(0)

ブレゲは 購入した顧客に対して パリ ヴァンドーム広場のブレゲ・ミュージアムに保管されている台帳に、 登録できるサービスがある。 マリー・アントワネットやナポレオンと同じように、 世紀を超えたブレゲの顧客の一員になれますよ、 という歴史あるブレゲならではのサービス。 先月、ずっと以前に買ったブレゲの時計に付いていた台帳登録用紙を見つけ、 まだ登録していなかったと思い、送っておいた。 その証明書が昨日届いた。 封を開けてみると、 証明書と、コレクション本が入っていた。 だからどうなの?と言ってしまえばそれまでだが、 他メーカーにはマネできないサービスを提供することは、 顧客にオリジナリティーを感じさせる意味でも、 とても良いアイデアだと思う。 ブレゲ タイプXXI / Ref.3810ST/92/9ZU 【新品】【送料無料】ブレゲ タイプXXアエロナバル / Ref.3800ST/92/SW9 【新品】【送料無料】★全プレ!送料・代引き手数料無料!(12/25まで)★【新品】ブレゲ マリーン2 ラージデイト SSブ...
2009.11.29
コメント(0)
![]()
今日、時計探索をして、いいなあと、思ったものがいくつかあったので、紹介してみることに。どれの時計も、ネットなどで写真を見て、すでに知っているものばかりだったのだが、何度もここで書いているように、やはり現物を見るまでは、善し悪しを判断してはダメですね。ただし・・・現物を店頭で確認して、「これはいい!」と思っても、実際に普段使いをしてみて、こりゃダメだ・・・という場合もあるわけですが・・・。まっ、そんなこと言っていたら、買い物なんてできやしないので、気にしない気にしない。ということで、「これいいなと思った」の中のひとつ目、ハミルトン JAZZ MASTER ジャズマスター H32616553を本日はピックアップ。このジャズマスターは、黒文字盤とシルバー文字盤があるようですが、黒文字盤は、現物を見ると、なんかインパクトがいまいち・・・一方、シルバー文字盤は現物を見ると、かっこいいオーラを放っているのですよ、これが。ハミルトンロゴが控えめなのが、いいのかもしれない。ケース径42mmだが、それほど大きさが気にならないのも、いいかもしれない。スペックもいいものが揃っていて、ステンレスケース、ETA7750のムーブメント、サファイアクリスタルガラス、 シースルーバック、バックルレザー、10気圧防水 薄茶色のレザーバンドも、いかしてます。このスペックで、定価が16万円弱、並行輸入なら9万円弱だろうから、値ごろ感を堪能できる時計だと思います。写真は、いまいちインパクとがないんだけど、ぜひ店頭で見てくださいませ。<ジャズマスター H32616553を売っているショップ一覧>日本未発売■送料無料!! 【HAMILTON】 ハミルトン JAZZ MASTER ジャズマスター H32616553 自...【優美堂】【新品】【正規品】【未使用】【送料無料】【ラッピング無料】【クロノグラフ】【デ...【送料無料】37%OFFハミルトン / HAMILTON 腕時計 Jazz Master Auto Chrono(ジャズマスター オ...【1年保証付 + ギフト付】HAMILTON American Classic Jazz Master Auto Chrono ハミルトン アメ...【42%OFF 送料無料・無料ラッピング・弊社1年保証】Hamilton JAZZMASTER (ハミルトン ジャズ...腕時計新規取扱い記念特別セール【5年保証 正規品【送料無料】ハミルトン[Hamilton]/ジャズマスター オートクロノ[Jazzmaster Auto Chro...【42%OFF 送料無料・無料ラッピング・弊社1年保証】Hamilton JAZZMASTER (ハミルトン ジャズ...
2009.11.28
コメント(0)
![]()
最近、抜け毛が気になり始め・・・ 男性って、ある年齢になると、 まったく気にしなくてもいいと思う人でも、 ほとんどの人が、ハゲを気にし始める。 そんな男の弱みにつけ込んだ商品、スカルプD。 頭髪商売は、 美容商売と同様に、儲かる分野ですね。 (ローコスト、ハイリターンってことね) 以前、某有名育毛会社の1万円の育毛体験をしてみたが、 なんか商売臭が強すぎて、胡散臭いなあと感じた。 お客目線の接客じゃなかった。 結局、私の場合、アドバイザーの言葉にいろいろ突っ込んでいたら、 5000円のシャンプーコースにしてもらえていた。 こういう胡散臭いところに行くときは、 こっちも基礎知識をしっかり持って行くようにしましょう。 そうしないと、あっちの術中にハマって、 むしり取られるだけですから。 で、スカルプDですが、 現在、2本目の途中まで使い続けてます。 効果は・・・別に変わらない? それとも、見えないところで変わってきている?? その微妙な心理を突いて、継続させられている感じか? 安いシャンプーに戻して、 抜け毛がひどくなったら、取り返しがつかない・・・ と思わせる心理戦略。 うまいね、頭髪商法。 美容系や健康関連も、似たような手口です。
2009.11.26
コメント(0)

セイコーが、世界で初めて宇宙で使用するために開発設計し、その高い性能が宇宙空間で実証されたウオッチ<セイコー スプリングドライブ スペースウォーク>と同じ仕様の記念限定モデルを、2010年1月下旬に全世界で発売します。希望小売価格は、2,625,000円(税抜き2,500,000円)数量は、全世界で限定100個。250万円超だけど、世界中に100人くらいは、買う人、いるんだろうね。↓以下はスペック詳細■ 理想的な駆動機構「スプリングドライブ」 宇宙で使用できるウオッチを開発するにあたり、ムーブメント(駆動装置)には、セイコー独自の駆動機構「スプリングドライブ」を採用しました。「スプリングドライブ」は、メカニカルウオッチと同様にぜんまいの力で駆動しますが、針の動きを制御する調速機構として水晶振動子やICを採用していますので、クオーツウオッチと同様に正確な時間を表示し続けるのが特徴です。 また、メカニカルウオッチの調速機構である「てんぷ」や「アンクル」に比べて衝撃に強いのも「スプリングドライブ」の長所として挙げられます。 そして、スプリングドライブには、通常のクオーツウオッチのように電池を使用していませんので、宇宙空間のような-20度~+70度もの温度差がある環境にさらされても、電池が破損するという心配も、不意に電池切れで止まる心配もありません。 このように「スプリングドライブ」は、宇宙で使用するウオッチのために最も理想的なムーブメントであるといえます。 ■ 高い気密性を誇るケース本体 宇宙空間は真空状態であるため、ウオッチには気密性が求められますが、スペースウォークのケース本体は、ダイバーズウオッチの製造などで培われた技術に基づいて製造されていますので、完璧な気密性を誇ります。 さらに、宇宙空間で起こる急激な温度変化に耐えうるように、新たに開発された特殊な素材のパッキンを採用しています。 このように、時計のエンジンであるムーブメントは、気密性が非常に高いケースによって、宇宙空間の過酷な環境から守られるのです。 ■ 軽量で強度の高い素材「ブライトチタン」 より軽く、より堅牢なケースをつくるために、スペースウォークのケース素材には、ステンレススチールよりも約40%も軽量で、ステンレススチールよりも強度の高い「ブライトチタン」を採用しました。 ■ 視認性の確保とケースの軽量化 表示を瞬時に読み取れるよう、ダイヤルを極力広くしながらも、ケースを極力軽く仕上げるために、ケースの素材に「ブライトチタン」を採用するとともに、コンピュータ制御の切削マシンによってケース側面を大きく削り取った独特の形状に仕上げました。その結果、直径約50ミリ大型ケースでありながら、わずか90グラム余りの重さ(ケース本体のみの重さ)に抑えることができました。 このように、スペースウォークには、宇宙での快適な使い心地を目指して、耐久性、広いダイヤル、軽さなどの面で最適なバランスを備えたケースを採用しています。 ■ 表示の見やすいダイヤル 宇宙遊泳時には、時刻と経過時間を一目で把握する必要があります。そのため、ストップウオッチの表示がダイヤルの上部に見やすく置かれたレイアウトを採用しました。 また、約45分おきに夜が訪れる宇宙空間で、暗闇でも優れた視認性を発揮するために、発光塗料「ルミブライト」を採用しました。この「ルミブライト」は、通常のウオッチよりも厚く針やインデックスに塗られており、通常のウオッチの3倍以上の明るさで発光します。 ■ 操作しやすいボタン 厚い手袋を着けた状態でもボタンを操作しやすいように、通常よりも大きなボタンをケース上部の押しやすい位置に配置しました。 ■ 世界限定100個を証明するシリアルナンバー 裏ぶたには、限定100個の数量限定モデルであることを証明するシリアルナンバー(1/100~100/100)が刻印されます。 ※5 製品の仕様について発売される記念限定モデルと、宇宙で実際に使われたウオッチとの間で、仕様が異なる唯一の点として、記念限定モデルには、ねじロック式のりゅうずを採用しています。これは、宇宙の無重力状態では自動巻機構が機能しないと予想されたため、手巻によってぜんまいを巻上げる必要があることを考慮して、りゅうずをロックさせない構造を採用したからです。しかし実際には、宇宙の無重力状態でも回転錘が回転して、自動巻機構が機能することが実証されましたので、発売されるモデルでは、外装をより強固なものにするために「ねじロック式りゅうず」を採用しました。 ≪商品仕様≫セイコー スプリングドライブ スペースウォーク: 2010年1月下旬発売予定 ・発売数量 : 世界限定100個 ・品番 : SPS005JC ・希望小売価格 : 2,625,000円(税抜き2,500,000円) ・ケース素材 : ブライトチタン(一部硬質コーティング)※ねじロック式りゅうず ・バンド素材 : ナイロン※ 通常のバンドの他に、宇宙服の袖の上から着けることを想定して作られた長いバンドも付属されます。 ・ガラス素材 : サファイアガラス(無反射コーティングつき) ・防水性能 : 日常生活用強化防水(10気圧防水) ・耐磁性能 : 耐磁時計(JIS耐磁時計1種) ・ケースサイズ : 縦53.0ミリ、横48.7ミリ、厚さ15.2ミリ ・アフターサービス : メーカー保証 保証期間1年間 【ムーブメント仕様】 スプリングドライブ クロノグラフ キャリバー5R86 ・巻上げ方式 : 自動巻(手巻つき) ・時間精度 : 平均月差±15秒(日差±1秒相当) ・巻上げ持続時間 : 約72時間(約3日間) ・その他機能 : ストップウオッチ機能(30分計・12時間計)24時針つき(GMT表示可能)パワーリザーブ表示機能カレンダー連動時差修正機能 ・石数 : 50石 ・部品点数 : 416部品 ※掲載されている写真と実際の商品とが若干異なる場合があります。【お客様からのお問い合わせ先】セイコーウオッチ(株) お客様相談室 0120-061-012
2009.11.24
コメント(1)

わが家のリビングの一角に、 今年もクリスマスツリーがお目見え でも、ちょっとデコレイトしすぎか?? ディズニーシーで買ってきた縫いぐるみたちが、 埋め込まれてるし・・・ わが家では5歳児が飾り付け担当です。 【数量限定早期割引】★送料無料★09-10年最新作150cmツリー★楽天4年連続ランキング上位独占商...
2009.11.24
コメント(0)

2009年、秋、深まってきました。いや、違った。もうすぐ冬本番、だった。近所のイチョウ並木も、すっかり金色に。 ぼろいmovaのカメラなので、ボケぼけな写真で、すみません。 もうすぐ師走ですが、 デフレ気味な不景気なようです。 高いのは当然売れないし、 安くても、もっと安くなければ売れない・・・ ただ、時計はまだまだ価格が高い。 しっかり目利きして、 理不尽に高い時計をばっさり斬り捨てていきいですね。 そんな眼力を、もっと養わねば!
2009.11.24
コメント(1)
![]()
この時計、現物を見たことはないが、 写真で判断すると、 シンプルだし、かっこいいデザインだなと思う。 ネイビーをイメージしたウォッチらしい。 メーカーのlacoは、 1930年代に旧東ドイツ、ホルツハイムに設立した老舗時計メーカーらしい。 第二次世界大戦時には、ドイツ空軍のパイロットウォッチを製造していたらしい。 そんなメーカーが作ったこの時計、 一番の特徴は、12時位置にあるリューズ。 ステンレスをくりぬいてリューズをカバーし、 その次の駒は、ラバーになっている、 ケースは黒ニッケルメッキを施され、精悍なデザインに。 文字盤は、ルミノス仕様の針とインデックス。 そのほかのスペックは・・・ 【サイズ】:直径40mm/厚み13mm 【ガラス】:サファイアクリスタル 【ケース素材】:ステンレス(黒ニッケルメッキ仕様) 【バンド材質】:オリジナルラバーストラップ 【ムーブメント】:ETA 952.111 【日付表示】:6時位置 【防水性】:20気圧防水 販売価格が手ごろなので、冒険してみてもいい時計かも? クォーツタイプで黒メッキなしバージョンもあり、 こっちも値ごろ感のある販売価格になっている。
2009.11.22
コメント(0)
![]()
【CD】古時計ベスト・コレクション邦楽ネットで探し物をしていたら、「古時計」というフォークデュオがいたことを知った・・・。古時計って・・・なんで、そんな名前にしたの?この古時計というフォークデュオは、1976年に、「ロードショー」というデビュー曲がヒットしたらしい。どんな曲なのか、YouTubeで聞いてみたが・・・当時を知る人には、懐かしい~となるでしょうが、まったく知らない人には、まったく琴線に触れません。にしても、グループ名が古時計って・・・そんな名前を受け入れていた時代って、どんなんなの??「紙ふうせん」とか「風」とか「グレープ」とか「チューリップ」とかなら、ギリギリ今でも受け入れてあげるけど、古時計って・・・古新聞のほうが、インパクトがあったのに。
2009.11.21
コメント(0)
2010年W杯・南アフリカ大会の出場全32チームが決まった。新聞で、フランス代表の決勝ゴール直後の写真が載ってたけど、全員が黒人系だった。フランスって、映画とかファッションとかで、白人ばっかりのイメージがあるから、なんか不思議な戸惑いを覚えた。一応、出場国を載せておきます。<欧州>オランダ 2大会連続9回目 イングランド 4大会連続13回目 スペイン 9大会連続13回目 ドイツ 15大会連続17回目 (旧西ドイツを含む) デンマーク 2大会ぶり4回目 セルビア 2大会連続11回目 (旧ユーゴスラビアを含む) イタリア 13大会連続17回目 スイス 2大会連続9回目 スロバキア 初出場 (旧チェコスロバキアを含まない) ギリシャ 4大会ぶり2回目 スロベニア 2大会ぶり2回目 ポルトガル 3大会連続5回目 フランス 4大会連続13回目 <南米>ブラジル 19大会連続19回目 パラグアイ 4大会連続8回目 チリ 3大会ぶり8回目 アルゼンチン 10大会連続15回目 ウルグアイ 2大会ぶり11回目 <北中米カリブ海>メキシコ 5大会連続14回目 アメリカ 6大会連続9回目 ホンジュラス 7大会ぶり2回目 <アジア>日本 4大会連続4回目 オーストラリア 2大会連続3回目 韓国 7大会連続8回目 北朝鮮 11大会ぶり2回目 <アフリカ>南アフリカ (開催国) 2大会ぶり3回目 ガーナ 2大会連続2回目 コートジボワール 2大会連続2回目 ナイジェリア 2大会ぶり4回目 カメルーン 2大会ぶり6回目 アルジェリア 6大会ぶり3回目 <オセアニア>ニュージーランド 7大会ぶり2回目
2009.11.19
コメント(0)
![]()
10月に発売されたばかりの限定500個モデル。店頭で実際に見て、さすが、その作りには感心してしまった。スイス製と同じ定価のモデルと比べたら、向かうところ敵なし。だが、悲しいかな、機械式時計のネームバリューでは、スイス製のほうが、はるか上・・・70年代後半、セイコーはクォーツと一緒に、機械式も作り続けておくべきだった。あの当時、クォーツに的を絞って、機械式をやめたんですよ、セイコーはつくづく残念。ずっと機械式を作り続けていれば、セイコーのステイタスは、いまごろ、ロレックスとかオメガレベルだったかもしれないのに・・・そんなことを嘆いてもしかたないので、とりあえず、10月に発売されたばかりのブライツのフェニックス限定 SAGH015 を推薦しときます。ブライツのフェニックスは、現行品も、良い質感なので、ぜひ現物を見て、ご確認を。[安心5年保証付き][2009秋モデル][正規品][送料無料][機械式][クロノグラフ][メンズ][限定モデ...【NEW】【20%OFF】【送料無料】セイコー SEIKO BRIGHTZ PHOENIX ブライツ フェニックス メカニ...セイコー ブライツ フェニックスBRIGHTZ PHOENIX 限定 500個生産モデル ...
2009.11.19
コメント(0)
![]()
四つの嘘「四つの嘘」という小説を読んだ。 ちょっと前に、テレビ朝日系でドラマ化されてたやつ。 永作博美、羽田美智子、寺島しのぶ、高島礼子という 艶技(=演技)派女優4人をそろえて、 視聴率が悪くて失敗作だったドラマ。 当時、女のドロドロ劇だろうなと思いつつ、 結局、一度も見なかったっけ。 そのドラマの原作であり、ドラマでも脚本を書いた大石静の小説。 あとがきを読むと、新聞連載した作品だったらしい。 物語は、女子校同級生の女4人が、 女子高生時代とリンクさせながら、 男関係を中心に、ダラダラと身の上話を繰り広げる話。 私が大嫌いな、女々しい性格の登場人物ばかりだと、 一瞬思ったが、 それも当然、主要の登場人物が女だから当たり前か・・・ と苦笑い。 そう割り切って、最後まで、なんとか読み終えた。 この作品の著者、大石静は、 テレビドラマの脚本家としては売れっ子な人。 だが、脚本家と小説家は、似て非なると、あらためて思った。 この人は、ストーリーテラーとしてはうまいなと思うが、 この小説については、 残念なことに、脚本に、少しだけ状況説明を加えて 「小説」風に仕上げているだけなのである。 どんな状況で、登場人物はどんな心の葛藤を抱いているのかは理解できるが、 読み手(読者)は、登場人物と同化できないのである。 読み手は、遠いところから物語を眺めている感じなのである。ここが、脚本っぽいのである。 面白い脚本を書くのも難しいが、 面白い小説を書くことも、難しいのである。 (DVD)四つの嘘DVD-BOX【DVD5枚組】
2009.11.17
コメント(0)
![]()
【世界限定188本】フレデリックコンスタント ハイライフ ハートビート マニュファクチュール ...こういう時計は、 アパレル系営業とか、ファッションデザイナーとか、 ファッショナブルな外見も、仕事アイテムの1つになっている ような人が腕にはめたら、似合うだろうなと思う。 とても、私には使いこなせないデザインだが、 先日、これをしている時計ショップの人がいて、 ちょっと見せてもらい・・・ 実物を見ると、 きれいな仕上げで、いいかも~と思った。 コート・ド・ジュネーブの文字盤は、 ほんとうにウットリしてしまう。 この時計は世界限定188本 フレデリックコンスタント の「ハートビート 」というマニュファクチュールの時計。 2001年に、創業17年で自社一貫生産を達成したF・コンスタントが、 さらに2年半後に「ハートビートマニファクチュールを完成したのが、これ。 マニファクチュールなのに、それほど高くない価格設定もいいが、 文字盤に付いたブランド名が、控えめなのが、とってもいい。 美しく仕上げられたコート・ド・ジュネーブの文字盤は、 価格以上の出来になっているので、 ぜひ実物を見ることを、おすすめします。 <スペック> 文字盤:シルバー ケース:シルバー ベルト:ブラック 素材 ステンレススティール、アリゲーターレザー、サファイアガラス 防水 日常生活防水 サイズ 41mm(リューズ除く) 厚さ約10mm、重さ約90g、 ベルト幅約18mm~約21mm 腕周り約17cm~約20.5cm
2009.11.16
コメント(0)

多忙による仮死状態から生還。 ということで、今日はコレクションを紹介。 ユニバーサル ホワイトシャドーです。 おそらく1970年代に作られたもの。 洗練されたシンプルのルックスもいいが、 このホワイトシャドウに時計好きが注目する箇所は、 やはりムーブメント。 マイクロ・ローター搭載の自動巻である。 (のちにマイクローターと呼ばれるようになった) 最近では、パティックフィリップ、ショパール、ランゲアンドゾーネなど、 超高級ブランドが新設計のCalを自社開発して搭載しているが、 その元祖のムーブメントである。 高性能な機械なので、パティックたちがパクったわけです このムーブメントの特徴は、 薄くて軽い自動巻きが実現されたこと。 60年代から80年代は、薄い時計が高級時計とされていて、 マイクロ・ローターはそれを具現化した高性能機械だったのです。 機械の中にローターを組み込むことで薄さを可能にし、 しかも、ローターの素材を特殊な金属にして 巻き上げ効率を上げているので、 自動巻としての機能は文句なし。 素晴らしい機械なのです。 ルックスに話を戻すと、 デザインしたのはジェラルド・ジェンダといわれている。 彼は、オーデマ・ピゲのロイヤルオーク、パテックのノーチラスをはじめ、 ブルガリ、ロレックス、オメガなどの一流メーカーのモデルを数多くをデザイン。 数年前には彼の名前の時計メーカーまで立ち上げた。 ちなみに、私の持っているホワイトシャドウは、 ステンレス製のケースだが、 こシリーズにはホワイトシャドウのほかに、 ギルトシャドウ、ゴールデンシャドウがある。 順番にステンレス、金張り、金無垢の材質となっている。 とまあ、ホワイトシャドウは、 いま製造されたら、50万から200万円レベルの時計なのだが、 アンティークならその10分の1程度で買えるので、 時計好きには注目の逸品なわけです。 もちろん、アンティークだから、老朽化しているものも多いので、 見極めが大切ですけれど。 さいわい、私のホワイトシャドウは、 機械も健康で、ケースも一度も研磨していない状態。 外も内も、とても状態がいい。 ベルトも尾錠も、オリジナルだし。 という、いい状態だからこそ、 なかなか日常使いにできないのが、ちょっと残念だが・・・。 でも、眺めているだけでも癒やされるから、いいんですけど。 近いうち、裏蓋をシースルーにして、 いつでもマイクロ・ローターを眺められるようにするつもりです。 <参考までにショップ情報> 【USED】 ユニバーサルジュネーブ - UNIVERSAL GENEVE - ホワイトシャドー ウルトラスリム SSケ...
2009.11.15
コメント(0)

ゼニスといえば、なんといっても、エルプリメロゼニスの生命線ですなエルプリメロがなければ、ゼニスが中高級メーカーとして認識されていなかったでしょう。ルイヴィトン買収前に作っていて、すでに生産終了したレインボーシリーズも、いまだに中古市場で人気があるなど、幅広い層に人気がある。多くの人に知られるようになったきっかけは、ロレックスのデイトナや、パネライにムーブメントを提供したことからいまは提供を停止したが、人気メーカーに提供し、広く知られるようになった。だが、残念なことに、いまのゼニスは閉鎖的で常軌を逸した値上げなどを繰り返し、時計好きに呆れられ、見放された感じがある・・・この写真のゼニスは、時計好きから絶大な支持を得ていた時代のモデル。手巻きなんだけど、精度も状態もいいです。けど、売却を考えてます未使用、駒詰めもしてなくて、コレクション状態ちなみに、ゼニスにはもうひとつ、エリートという、高性能な自社ムーブメントもある。エリート搭載の時計も持っているが、これも、かなりいい機械専門家や時計好きも認めるゼニスネームバリューもあり、ちょっと時計に興味のある人なら、ゼニスという名前程度は知っているはずとくに、女性が意外に知っている。レディースも人気があります。
2009.11.10
コメント(0)
![]()
LEGO(レゴ) 6751 レゴクリエイター・レッドドラゴンそろそろクリスマスプレゼントを、とふと思いつく。 12月に入ってからでは、在庫切りになるので 今のうちに買っておくことにレゴは、子どものオモチャだが、 大人もつい夢中になってしまう プラモデル感覚ですな 昔は四角系のブロックだけだったが、 今はいろいろな形があり、より創造力をかきたてられる 子どものオモチャに最適、 と、大人が安心して子どもに買い与えられる優良オモチャですな レゴというメーカー、子どもがいる限り、潰れないだろうね 超優良企業だね だけど、子どもにとっては 戦隊ヒーロー系とか、アニメ系とか、 剣とか、銃とかのオモチャのほうが、 ぶっちゃけ楽しいんだけどね 自分もそうだったでしょ? ★SALE★レゴ30%OFFレゴ6751 レッドドラゴン.【お届け便:C,送料区分2】【30%OFF!】LEGO 6751 レゴRクリエイター・レッドドラゴン(おもちゃ) 【ラッピング対象外】【30%OFF!】LEGO 6751 レゴRクリエイター・レッドドラゴン(おもちゃ) 【ラッピング対象外】
2009.11.10
コメント(0)
![]()
本屋さんで絶賛していたと、ヨメが言っていたので、 読んでみた・・・ 先端科学で天才を育てるという幼児教育センターが舞台。 ここで繰り広げられる疑惑の真相を解き明かす新感覚ミステリー という物語 で、読んでみると・・・・ う~む・・・ 「本屋さんで絶賛していた」らしいが・・・ わたくし思うに 本屋さんというのは、本を売るのが仕事なので 売り上げを伸ばすために、 日々、手を変え品を変えながら、 いろいろな本を売らないといけない 作品の面白さをお客さんに伝えたい気持ちより、 まず売り上げを伸ばしたい気持ちのほうが、先なわけですよ ぶっちゃけたところね 星の数ほどある本を全部読み、 そこから面白い本を見つけることは、まず無理なわけで・・・ そうなると、出版社が決めたオススメ本から、 選ぶしかないわけです ちなみに、新聞の書評も同じ。ほとんど場合、出版社の力が働いてるみたい「金のゆりかご」も、そういった経緯で、 出版社に言われたとおりに、本屋さんが選んだ本だと思うわけですよ。 その証拠に、どこの本屋さんも、この本を面白いと帯に打っている。 それって、あきらかに、店員さんが読んで選んだのではなく、 出版社の販売戦略に乗っかってるだけですよね決めつけすぎか??
2009.11.08
コメント(0)
![]()
写真では、ちょっとピンとこないデザインだが・・・ 現物を見ると、その作り込みに目をとめてしまうモデル オリエントスター クラシック ヴィンテージシリーズの 数量限定モデル・・・500個限定のモデル WZ0051DG オリエントスター クラシック ヴィンテージシリーズは、 1950年代のヴィンテージウオッチを現代風にアレンジし、 クラシカルに仕上げたシリーズ 定価で5万円程度なので、 息をのむような作り込みをしているわけでもなく、 高級素材を使っているわけでもないが、 それでも、価格レベル以上の質感がある。 いい具合のアンティーク感があり、 「ウォームベージュ」と「スモーキーブラウン」の コンビカラーを採用した文字盤もいい感じ ぜひ、店頭などで現物を確認を 生産国:日本 500本限定モデル オリエント社自動巻きムーヴメント搭載 裏ブタスケルトン 手巻き機能搭載 秒針停止装置付き ステンレスケース ボックスクリスタル風防 日常生活防水 シリアルナンバー刻印 メーカー保証付き ケース直径 約38ミリ ケース厚さ 約12、5ミリ 【送料無料】オリエントスター クラッシック ヴィンテージ 腕時計 自動巻き 数量限定モデル ORI...【NEW】【30%OFF】【送料無料】オリエント ORIENT オリエントスター クラッシック ヴィンテージ...正規品【送料無料】自動巻【数量限定モデル/500個】オリエントスター[ORIENT STAR]クラシックコ...1950年のヴィンテージウォッチからヒントを得たクラシックな面持ちの新シリーズが登場!【限定5...
2009.11.07
コメント(2)
![]()
いま、東京地区のフジテレビは 午後2時から 「白い巨塔」 「古畑任三郎」 「ロングバケーション」 という、ミラクルな3本立てになっている ちらっと見たら、 もうやめられません 釘付けですよ。 毎日ハードディスクに録画してます。 とくに、ロンバケは懐かしさいっぱい キムタクかっこいいし、山口智子、きれいだし、 普遍のラブストーリー展開だし、 今見ても、つい見入っちゃう フジテレビは、 すごいソフトを ホントにたくさん持っているなと、 痛感 ありがとう、フジテレビ!
2009.11.06
コメント(0)
![]()
数年前から サントリー「セサミンE」を飲んでいる マジメに、オススメできるサプリメント で、このセサミンを オフィシャルの通販で購入していた。 ずっと、オフィシャル以外では手に入らないと思っていた。 思い込んでいた・・・ ところが! 本日、オフィシャル以外のショップでも購入できて、 しかも、オフィシャルより格段に安いことを知り、 愕然となる・・・ 明日、オフィシャル通販の継続購入をキャンセルしよう そして、これからは、普通のショップで購入しようと決意 ネットでほとんどの情報が入手できる時代なのに、 嗚呼・・・うかつだった 送料無料!サントリー セサミンE 150粒 3個セット
2009.11.05
コメント(0)

先日のシチズンネタでチラッと触れた 電波&エコドライブの時計 シチズン プロマスター H411-T003745 数年前、 たまたま、新宿のヨドバシカメラで見つけ、 販売価格より、ちょっと値切って購入 先日のシチズンネタでチラッと触れたが、 窒化チタンやデュラテクト処理を施したケースは、 けっこう丈夫。 ちょっとやそっとの、カツーンな打撃では 全然キズが付きません 時計の最新技術は、 シチズンとカシオが、セイコーを上回っていると思います
2009.11.05
コメント(3)
![]()
シチズンは、セイコーに次ぐ国内2位の時計メーカーという イメージがある。 だが、それは昔の話で、 いまの機械式以外の時計技術については、 カシオと双璧の存在である。 おそらく、機械式時計以外では、 セイコーを上回っているだろう 電波機能、ソーラー機能という、 これからの時計を牽引する技術は、 セイコーより優れていると思う。 私が持っているエコドライブ、電波、チタンケースの 時計について言うと・・・、 エコドライブも電波も、文句なしの品質だし、 なにより、チタンケースの硬度がすばらしい と思っていたら、やはり、 シチズンのチタン配合は、一番評判が良いらしい。 機械式以外では、日本製がナンバーワン、 これ、間違いない、と思う で・・・ ここまで前振りとは、まったく関連性のない時計の紹介を・・・ シチズン クリスタルセブン 復刻 先日、この時計をヨドバシカメラで実物を見てみたら、 思いのほか、いい感じだった。 1967年11月に発売され、 通称「ナイヤガラ」と呼ばれ親しまれた自動巻きを復刻 写真でみると、レディース向けデザインで、 ピンと来ない人も、多いでしょう だが、 現物を見ると、ボリューム感があり、 20代の男性や、アパレル系の若手が おしゃれに装着したら、かっこいいだろうなと思った。 CITIZEN自動巻きムーヴメント搭載 ケース直径 約41ミリ ケース厚さ 約11ミリ バンド幅18ミリ ぜひ、現物を見て、判断してくだされませ
2009.11.03
コメント(0)

時計雑誌は、ムックも含めて タイアップ記事ばかりで 定価で買うことはほとんどない 玄人向け雑誌とか、初心者には難しいとか、 言われている「世界の腕時計」であっても、 (書かれていることは、いたって簡単なことばかりだし、 装丁を高級風にして、上質紙で製本しているだけなんだけど・・・) ブックオフで1冊105円で買っていた。 (以前は、けっこう新しめの号でも105円だったのに、 最近、値段をあげやがって・・・だから、もう買ってないけど) と、思っているはずなのに・・・ つい、他の時計本と一緒に、酔っぱらった勢いで買ってしまった 「世界の腕時計 No.100」を 特集の「日本の隠れた時計づくり」に惹かれて、 酔っぱらった勢いで、2100円も払ってしまった。 で、さっそく読んでみたのだが・・・ もっとたくさん取材しないとダメ たったの6人の職人さんじゃダメでしょ 21ページも使って、6人じゃダメでしょ 内容も、上っ面だし もっとこだわって、作り込まないと でもね、きっと、おそらく、 このページの編集担当は、 作り込んだと満足していると思う。 なぜなら、ほかのページのカタログ紙面よりは、 少しだけ取材しているから。 でもね、残念ながら、 カタログ紙面作りに慣れてしまっているから、 もう1歩踏み込んでいないのである。 おそらく、取材のやりかたは・・・ 職人さんに数十分程度、話を聞いて、 1時間くらいスチール撮って、 まとめただけでしょう。 まあ、1人の職人さんに2時間程度の取材 特集ルポをする場合、これではダメだって こういうところに、 いい記事を作ろうという意気込みが感じられず、 広告の臭いがプンプンするのである。 で、広告の臭いをプンプンさせるなら、 もっと安くするべきだよね ほとんどが、広告とタイアップ記事ばかりなんだから、 「世界の腕時計」の場合、780円が適正価格では? やはり、時計雑誌は、 立ち読みか、ブックオフで105円で十分かも・・・ ↓一応、バナー貼っておきますけど 世界の腕時計(no.100)
2009.11.01
コメント(0)

セイコーの「ガランテ」というシリーズは、 派手好きで、スイス製にこだわらない人に人気がある。 外見のルックスが重要になってくる職業の人には、 けっこうインパクトがあって、愛用できるシリーズである。 メーカーの売り文句を引用すると、 “最もセクシーな男性用腕時計”ブランド ということらしい。 チョイワルおやじが 闊歩していたころに、 誕生したシリーズですな。 そのガランテから、 ガランテ誕生5周年を記念して、 30本限定モデルが10月24日にリリースされた。 特徴は・・・ ・漆黒のラッピングダイヤルに、金色が鈍く輝く ・薔薇の棘をイメージし、エッチング+塗料入れした回転ベゼル ・ダイヤルリングの5時位置にルビーがセッティング ・重厚な輝きのブレスレット もともと、ガランテのデザインは、かなりインパクトがあるが、 この30本限定は、さらにインパクトがある 現物を見たが、凝っていて、存在感があり、 作り込みもしっかりしていて、 同じレベルで、スイス製の自動巻なら、 150~200万円クラスか? もともと、ガランテは、外人が似合うデザインだと思うが、 30本なら、着こなせる日本人、いるはず ぜひ、ガランテを着こなせる30人の日本人に、 かっこよく着こなしてもらいたい Ref: SBLA059 ケース:ステンレススチール ムーブメント:5R66(スプリングドライブ・GMT) 防水性:20気圧 機能:回転ベゼル 価格:787,500円(税込み) 限定30本
2009.11.01
コメント(1)
全25件 (25件中 1-25件目)
1
![]()
![]()
![]()