Shige & Happy の 気まぐれ写真日記

Shige & Happy の 気まぐれ写真日記

PR

Calendar

Comments

KEI@ Re[2]:高倉健さんの名言(5/14)(05/14) shige&happyさんへ ありがとうござい…

Free Space

設定されていません。
2025/10/04
XML
公州から釜山へ

8時30分過ぎ、ホテルに見送りに来てくれた公州武寧王ネットワークの皆さんと別れる。 「来年6月、加唐島での生誕祭で会いましょう」。

「ホテルでの見送り」

(とても親切でやさしい人たちばかりである)

 1日目に来た道を一路南下する。窓からの景色は日本と似ているが、日本よりやや北に位置するためすでに晩秋の気配が漂っている。山には緑が少なく、里山の風景は日本と比べるとやや寂しい。

 キムチや山菜に似た野菜類が苦手である。味付けも全体的に辛い。自分にとってはキムチ自体が苦手なので、韓国北部の料理は基本的に苦手である。辛いものや消化の良くないものは胃に負担がかかる。

「昼食はサービスエリア」

(釜山に近づくと出される食事も少しずつ日本に近づいてくる)

 釜山に着くと日が傾き始めている。明るいうちに「スカイウォーク」で有名な五六島にゆく。ここは、日本海(韓国では東海と呼ぶ)と東シナ海(同、南海)が接する所に突き出した高さ30mほどの岩礁地帯となっている。

「五六島スカイウォークの手前から」

(遠方に海雲台ブルーパークと呼ばれる観光スポットが見える)
 呼び物の「スカイウォーク」は直線で20mほどのガラス張りの通路で全く期待外れだった。しかし他にももっと長い、海上を歩ける通路があるらしい。我々は時間の関係で、ほんの一部を見ただけだった。

 韓国の旅の定番の免税店に行く。カメラストラップを忘れて来ていたが、ピークデザインのストラップが売ってあったのでつい買ってしまった。日本で買う方が安かったかもしれない。

「夜のホテル界隈」

(釜山に来るとネオンサインにも日本語を見かけるようになる)
 ロッテ免税店のすぐ近くがホテルだった。今夜の夕食は自由食事である。免税店からホテルに向かう時にメンバーの一人が迷子になってしまった。探しに出かけたりしていた出遅れ組10名ほどで日本食の店に入った。

「美味しかった日本料理」

(日本円と韓国ウォンで払ったので店の人に迷惑をかけた)

 韓国に来て日本食とは邪道かもしれない。でも、韓国料理が口に合わない自分にとっては喜ばしいチョイスだった。出てくるものは日本の並みの料理店より洗練されていた。まるで銀座の一流料理店みたい(行ったことないけど)だった。

 3泊4日の大百済祭の旅も、いよいよ明日は最終日である。

↓ランキングに参加しています。下のアイコンをクリックして下さい。

写真日記ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/11/17 01:47:04 PM
コメントを書く
[武寧王をめぐる日韓交流] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: