ケ・セラ・セラ

ケ・セラ・セラ

PR

フリーページ

プロフィール

招き猫5258

招き猫5258

コメント新着

南家の話@ Re:平家落ち人伝説2~奄美大島(09/15) 蒲生神社は、私の御先祖様が建立しました…
招き猫5258 @ Re:おはようございます(04/15) 心を綺麗にさんへ >有難う御座います(^…
心を綺麗に @ おはようございます いつも見ていただいてるみたいで、ありが…
招き猫5258 @ Re:おかえりなさい。(01/19) saruyuriさん >お久しぶりです。 早くに…
saruyuri @ おかえりなさい。 お元気でいらしているかと 気になっていた…

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



母を連れてお正月買い物をしている最中

ある場所を車で通りかかった時、母がその看板を見て

「買ってみようかな~?」とつぶやいたのです

「え~急にそんな事言ったって無理だよ。こんなゴチャゴチャした

通り、車を止められないよ」そうなんです…宝くじ売り場のある

この周囲は、普段からそれを買い求める人が次々に隙間駐車をして

片側通行になる事がよくある場所…

まして、年末ジャンボ発売中のその日はいつもにも増して



わざわざ有料の駐車場に止める必要もないと思うけど、ここを

通るたびに、交通ルールのマナーは守ってほしいと常日頃

考えさせられる(交差点の角にお店が面しているので渋滞を招く)

そんな理由で、 買いにくい この場所を避け、私が購入する時は

買い物ついでや、車の駐車の心配などしなくて済むような

場所を必然的に選んでしまうのだ

しかし、この買いにくいと思っている売り場は、地元では最も古く

それなりに、定期的に高額当選などを出している事から人気もある

正確にはわからないが、過去には1等、2等も何度か出ている

ジャンボ宝くじ…夢があっていいよね~



普段、宝くじなんて口にしない母の為、歩いてでもこの買いにくい

売り場で買い求めてもいいけど、という気持ちになったが

念押しして聞いてみると、「そういう事なら、もういいから…」

という事だったので、(本人も看板を見て思いつきでそういう

気持ちになっただけらしい…)結局、その日は買わずじまいだった



私の耳に残り…それを、覚えていた私は、それこそ発売終了日の

まさに「これで、最後です」という枚数を別の売り場で購入して

母にプレゼントしたのです。

『残り物に福』を期待して…おばあちゃん当たるといいね♪

あー、宝くじの当選発表のその日まで、あれこれと夢を

思い描くその時期ってなんて楽しいんでしょう♪

ほんの一時、夢を追う…これこそ宝くじの極意

この楽しさの為に、ついつい買ってしまうのですョ~

   ~長くなりましたので、続く~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月15日 16時17分21秒 コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: