PR
Calendar
Comments
Keyword Search
もう2月もおしまいですね。
早いなあ。あと1ヶ月で、生活激変です。
金曜日のお一人様時間は、なかなか満喫できてます。
アバターの3D版も見られたし。プチオフでゆっくり食事ができたし。前回は、子連れで遊びにいったので、すごく楽しかったけど、ゆっくり話せなかったんですよね。今回は、ゆっくり話せて、きっと、この先もなんとかなるかなーなんて、実感できた貴重な時間でした。
そして、今日は学生時代の友人とランチ。彼女は乳がんの治療中で、いまやっと一段落したところ。状況は違うけど、新しい人間関係を築くのが億劫になったり、どういうタイミングでカミングアウトするかとか、共感できることもたくさんあって、ゆっくり、話せてよかったな。
話は変わって。
4月から勤務予定の職場からちょこちょこ書類が届いていて。 どうやら、事前学習をしてレポートを提出する必要があることが判明。まあ、締め切りまで時間があるし、それはそれでいいとして。
びっくりしたことに、 採用直後に、1泊での宿泊研修があると書かれていて。
えーーー。泊まりもあるの???。
しかも、4月の頭なんて、息子が保育園に毎日通い始めて、まだ慣れてないころに、 泊まり研修を受けないといけないの???。
って感じで、かなり、ブルーになってしまいました。
子どもがいない時だったら、宿泊研修も楽しいだろうと思うけれど、
今の状況での宿泊はちょっと、キツイです。
なんだか、ちょっと泣きたい気分・・・。
今気づいたけど、息子は、今まで私以外の人と、寝たことがないんですよね。
でも、もう3歳なんだし、これくらいの年になると、下の子が生まれたりして、母親と一緒にいられない時間を経験している子も多いし。
こういう時、父親がいてくれたらなあ・・・なんて、ないものねだりをしてしまうわけです。
かなり、心配なのですが、1泊なので、親に頼み込むかなあ。日中は保育園があるから、夜だけだし。
なんとか、当てを考えておかなくては。
なんて、書いておきながら、息子と離れて寝るのは、私も初めて。なんだか、考えただけでも、寂しい。私が、一番落ちつかないのかも。