三文小説

三文小説

2010.02.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
知人に誘われて「まちなか探検隊」に参加し、駅前商店街を探検した。

商店街の歴史を見て歩くと。
そこに長く住んでいる人に出会い「歴史を聞く」ことが楽しかった。

「駅前商店街の成長と衰退」
戦前から徐々に成長を続け、高度成長期にはビル化が進み、三階建ての
店舗付住宅や、五階建ての駅前ビルなどが次々建設された。

アーケードや街路灯が整備され、駅前商店街は繁栄した。
ところが、バウル崩壊のころから衰退し始め、人通りも少なくなった。

廃業しシャッターを閉めた店、耐震性不足を理由に取り壊すビルも出てきた。


そんな中で、商店街が結束してイベントを行い、客足を取り戻そうとの努力も見られる。
郊外の大型量販店も出来すぎて、経営が苦しいとか?

駅前商店街が、かっての繁栄を取り戻すのは難しいが、徐々に盛り返す機運が生まれつつあるように思えた。

「まちなか探検隊」で、多くの人に話が聞けて良かった。
応援してゆきたい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.28 23:02:36
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

いよいよバタフライ… New! ぼちぼち7203さん

★娯楽自然芸術★ 極楽苔さん
バンビワールド♪ バンビ007さん
そよかぜのつぶやき♪ そよかぜくみさん
ねこてのわにくきゅう ねこてさん
∋(。・"・)_†:*.;".*… ★彼方野 まりあ★。さん
発達と成長と幸せの… スマイル・ケイさん
●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
club bebe☆.。.:* bebe♪さん
☆ままりなのみらくる… ままり〜なさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:『エースをねらえ』/上戸彩(01/14) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: