キリン号発車おーらい。

キリン号発車おーらい。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

夏峠沢

夏峠沢

カレンダー

コメント新着

夏峠沢 @ Re[1]:間違えた・・・。(07/02) シャベルベーさん >言葉で説明して伝わ…
シャベルベー @ Re:間違えた・・・。(07/02) 三人一緒じゃ大変ですね。 そういう我が…
夏峠沢 @ Re[1]:宇宙と交信?(06/29) シャベルベーさん >三姉妹で野生児チッ…
シャベルベー @ Re:宇宙と交信?(06/29) なかなかのスポーツマンなんですね。 …
夏峠沢 @ Re[1]:靴の中に!(06/23) Fake~さん >うちの『じいちゃん』そのム…

フリーページ

2007年05月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
4/28の夕飯は、東北自動車道のとあるSAで済ませ、パパさんの運転で出発、
気が付いたら福島県に入った「安積(あさか)SA」で止まっていた。
前日から仮眠のみでお疲れのパパさんに限界がきたらしい・・・。
時計を見ると午前4時、さぁてとママの出番!!
パパさんに寝床をゆずり、北に向かって車を走らせたよ~。
しばらくすると、夜明け。山の端が白く輝き始めて、それから
金色になり、オレンジ色に変わって太陽が昇ってきた。
これは、なんともいえないくらいキレイだったなぁ。
それから程なくして宮城県に突入。この頃の気温は、ナント0度!!

高速道路から見える山にはまだ雪が残ってたよ。
なんか、ゴールデンウィークに雪山が見れるとは思いもしなかったね~。
東北自動車道200kmポストから最終SAの花輪SAの600kmポストまで、400Kmの
道のりを色んな景色を堪能しながら母、頑張りました!!!(エライッ)
 船から下りたあと、よく「陸(おか)揺れ」っていうでしょ。
2日も車に乗ってりゃ、下りてからも船から下りた後と同じくらい、よく揺れてました。
家に着いたものの、義母は仕事中だったため そのまま近くの温泉にGO!
3人の子供を洗って・・・それから・・・。
あぁ~、もっとゆっくり入りたかったなぁ。
 パパさんが羨ましかったですぅ~。
でもまぁ、しばらくマッタリして家に帰ると義母さんが暖かい笑顔で迎えてくれました。


と、お義母さんの笑顔を見てホッとしたところでやっと秋田の家に着きました。
フ~~~~~~~~~~~~~~~~~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月04日 14時08分36秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:長いようで、短かった~2(05/04)  
Fake~  さん
ご苦労様です。
ウチは嫁の里も和歌山なんで帰省するという経験がない。
なんとなぁ~く帰省にあこがれたりする。。。
(2007年05月04日 16時54分09秒)

Re:長いようで、短かった~2(05/04)  
秋田に帰って来てたのですね。
大変でしたでしょう。お疲れ様でした。
ゆっくり出来たでしょうか?
我が家も岡山から車で帰って事があります。子供たちが、飽きて大変でした。
今は、実家のそばですから泊まった事ありません(^_^;)

(2007年05月05日 23時14分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: