キリン号発車おーらい。

キリン号発車おーらい。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

夏峠沢

夏峠沢

カレンダー

コメント新着

夏峠沢 @ Re[1]:間違えた・・・。(07/02) シャベルベーさん >言葉で説明して伝わ…
シャベルベー @ Re:間違えた・・・。(07/02) 三人一緒じゃ大変ですね。 そういう我が…
夏峠沢 @ Re[1]:宇宙と交信?(06/29) シャベルベーさん >三姉妹で野生児チッ…
シャベルベー @ Re:宇宙と交信?(06/29) なかなかのスポーツマンなんですね。 …
夏峠沢 @ Re[1]:靴の中に!(06/23) Fake~さん >うちの『じいちゃん』そのム…

フリーページ

2007年05月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
≪1日目≫
パパさん、3年ぶりの帰省ということもあって、到着したその日に友人宅で
「お食事会」のお誘いがあった。
まんまと、寝過してしまった・・・。
丸2日、ほとんどまともに寝ていなかった私とパパさんは、遅めの昼御飯のあと
あまりの睡魔に眠り込んでしまっていたzzzzzzz
途中、携帯メールや電話着信のメロディが鳴っていたようだが、そんなもの
ま~ったく気が付いてなかったよ・・・。
夢の中で「ちびまる子ちゃん」のオープニングの歌がきこえてきて

なんて、思ってた。
そんとき、私の携帯が鳴って、現実の世界へと引き戻された!
           やば~い・・・
なんだか、怒ってるぞ~。みんな、待ってる。らしい・・・。
寝ぼけ眼のまま、車を走らせ宴会に間に合ったよ~。
疲れてる上に、気を使って 帰宅後は2人とも倒れこむように、再び
深い深い眠りにつきましたzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

でもまあ、こうやって家族全員を迎えてくれる人がいるのって
嬉しいことやよね。

≪2日目≫
午前中に子どもたちにとって『曾祖父・曾祖母』に会いに行き、それから

なかなか、来ることができないので「お墓参の参り方」を子供に教えることが
できなかったけど、今回、長女と次女はなんとか 「それらしく」お参りを
することができたかなぁ・・・・?
(ちゃんと覚えてね~)

帰り際に、ひいおじいさんが

と言った言葉がちょっと切なかったけど
近いうちに(と言っても夏休みくらいだけど)また帰省しようと
思ったね~。
ジジもババも元気でいてね~。

この日も、昼ごはん食べたあと 3女の昼寝に母&父が付き合って?
長女&次女は義母さんとどこかへお出かけしていた様子でした。
義母さんありがとう!!!

この日も夜は、近くの温泉にGO!
ほっこりしてきました。

≪3日目≫
朝ごはん後、ちょっと町までお買いもの。
うろうろしたらお腹が減って、パパさんが好きな「○作ラーメン」へ直行!
子供達もお腹いっぱいになったところで
  『風の松原』へ。
きれいでしたね~。
防風林の松林のなかに公園もあって、見事に桜が満開。
松の緑と桜の淡いピンク色がすご~くキレイでした。
松林のなかに、フィールドアスレチックが作られていて、うちの三姉妹は
大喜びで何回も何回もトライしてました。
野生に帰ったお猿さんみたいだったね~。
ひととおり遊び終わってから遊歩道を散策すると、ぜんまい(山菜)が
いたるところに自生していたよ。
パパさんに言ったら『あれは、オスだから食べれないよ』
って教えてくれました。
何でも知ってるんだね~。
と、また一段と惚れ直してしまった!

この日は義母さんの3回目の成人の日でもあったので夜は、
みんなでお寿司屋さんに行った。
まわ~る、まわ~る。
長女&次女は二人でなんと 16皿も食べていた・・・。
びっくりだよ。
義母さんもびっくりしながら、笑ってたよ~。
お誕生日おめでとう、義母さん。
なかなか、帰れなくてごめんなさいね。
これからも、元気でいて下さいね。

この日の夜、三女が義母さんと寝る~。と聞かないので、義母さんに無理を
言って一緒に寝てもらいました。
三女なりのお誕生日プレゼント??でしょうか?


≪4日目≫
最終日、朝からショボショボ雨でした。
男鹿に≪なまはげ≫さんを見に行ってきました。
なかなか、凝った演出で 私とパパさんはすごく楽しめました!!!
子どもたちは、案の定ビビりまくって固まってましたね~。
(思う壺)
ハマってくれました。
男鹿の≪なまはげ館≫≪なまはげ伝承館≫はお勧めですよ~~~。
なまはげを堪能して、男鹿ドライブをして帰ってきました。
晴れた日なら、夕方がいいですね!
日本海に夕日が沈むとこなんて、きっと絶景!!!

この日の夜も、パパさんの幼なじみの家に家族揃ってのご招待となった。
(義母さん、最後の夜まで一緒にご飯食べれなくてゴメンネ)
11年ぶりの再会!お母さんにはすぐに帰るって言っていたのにね・・・。
やっぱり話は尽きないもので、18:30からおじゃまして25:00までの
6時間半も二人して飲んで話てって。
奥様も明るくて楽しい方でした。
子供達も広い家で存分に遊ばせてもらって、機嫌よくそこら辺で転がって
眠っていました。
広い上に、ほとんど全館 床暖が完備なのでどこに転がっていても
温かくて気持ちよかったんだろなぁ~。
パパさん二人もよく飲んで、よく食べて、いっぱい話して
楽しそうでした。

こうして、4日間の滞在期間中もゆっくりする間もなくあっという間に
過ぎて行ってしまいました・・・。

もうちょっと、長くいられれば義母さんともゆっくり過ごせたのになぁ・・・。
来年のゴールデンウィークは、パパさんにうまいことお休みを
とってもらいましょう。
ガンバレ、パパさん!!!

脱・「忙し」になれますように・・・。、







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月06日 00時04分41秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: