PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
今日、午前中 小学校に行く用事があったので
テクテクと裏山を歩いていました
家を出る少し前に「ばあちゃんち」に
≪オオスズメバチ≫が侵入![]()
が
ばあちゃんがスプレーを持って撃退した
(刺されないかと心配したけど…ババ強し。でした)
ハチだハチだスズメバチだ・・・。と思いながら学校へのケモノ道?を
歩いて行くと
ガサガサッ
と言う物音とともに
「キィエ~ン・ギャ~ッギャ~ッ」
と言う鳴き声が聞こえた![]()
な・なんだぁ~
とびっくりして一瞬にして蛇に睨まれた蛙みたいに 固まった…。
で、恐る恐るグル~っと見渡してみたら 5mほど先の道端に
いましたよ、そいつが
そのものの正体は、なんと
≪キジ≫
あんまり、びっくりしたので小声で
「キジ鍋にして、食っちゃうぞ…。」
って言ってやりました
学校に行くのに、カメラいらんやろ~・・・。って何にも持ってなかった・・・。
あ~、カメラ持ってたら≪キジ≫撮れたかも~
いやぁ~ん、でも、「撮る」より「捕る」のほうが良かった~?
なにしろ、その昔子供の頃に「日本昔ばなし」のお話のなかで
≪キジ≫を
見たことはあったけど
本物は本邦初公開初めて見たよ~
子供達が、山の中で「ガサガサ」とか「バサバサ」なんていう音をきくらしいけど
もしかしたら、この≪キジ一家≫の仕業かも・・・?
ローカルです。ローカル。
みなさんも、こんなところに「移住」してみませんかぁ~?
自然と共に戯れて、キレイな空気とキレイな景色・季節の移り変わり・・・・
めっちゃええで~
ローカル ローカルやで~![]()