キリン号発車おーらい。

キリン号発車おーらい。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

夏峠沢

夏峠沢

カレンダー

コメント新着

夏峠沢 @ Re[1]:間違えた・・・。(07/02) シャベルベーさん >言葉で説明して伝わ…
シャベルベー @ Re:間違えた・・・。(07/02) 三人一緒じゃ大変ですね。 そういう我が…
夏峠沢 @ Re[1]:宇宙と交信?(06/29) シャベルベーさん >三姉妹で野生児チッ…
シャベルベー @ Re:宇宙と交信?(06/29) なかなかのスポーツマンなんですね。 …
夏峠沢 @ Re[1]:靴の中に!(06/23) Fake~さん >うちの『じいちゃん』そのム…

フリーページ

2007年06月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

に行く用事があったので
             テクテクと裏山を歩いていました
   家を出る少し前に「ばあちゃんち」に

            ≪オオスズメバチ≫が侵入びっくりびっくり         が
    ばあちゃんがスプレーを持って撃退した
     (刺されないかと心配したけど…ババ強し。でした)
 ハチだハチだスズメバチだ・・・。と思いながら学校へのケモノ道?を
             歩いて行くと
ガサガサッ
              と言う物音とともに
      「キィエ~ン・ギャ~ッギャ~ッ」
             と言う鳴き声が聞こえたびっくり

               な・なんだぁ~
     とびっくりして一瞬にして蛇に睨まれた蛙みたいに 固まった…。

   で、恐る恐るグル~っと見渡してみたら 5mほど先の道端に
          いましたよ、そいつが

        そのものの正体は、なんと
           ≪キジ≫

           あんまり、びっくりしたので小声で   
                 「キジ鍋にして、食っちゃうぞ…。」
            って言ってやりました

学校に行くのに、カメラいらんやろ~・・・。って何にも持ってなかった・・・。
   あ~、カメラ持ってたら≪キジ≫撮れたかも~

  いやぁ~ん、でも、「撮る」より「捕る」のほうが良かった~?

なにしろ、その昔子供の頃に「日本昔ばなし」のお話のなかで
              ≪キジ≫を
            見たことはあったけど

本物は本邦初公開初めて見たよ~

子供達が、山の中で「ガサガサ」とか「バサバサ」なんていう音をきくらしいけど
もしかしたら、この≪キジ一家≫の仕業かも・・・?

ローカルです。ローカル。

みなさんも、こんなところに「移住」してみませんかぁ~?

自然と共に戯れて、キレイな空気とキレイな景色・季節の移り変わり・・・・

              めっちゃええで~

        ローカル  ローカルやで~大笑い

























































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月06日 13時39分59秒 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: