漁師町羅臼にとついだ嫁ブログ

漁師町羅臼にとついだ嫁ブログ

PR

プロフィール

hola12

hola12

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年10月30日
XML
カテゴリ: その他




明日は釧路で400名近くのVIP前で講演させていただき、
その次の日は移動して、川湯にて
「道東エリア体験事業ビジネス交流会」で
プレゼンターで参加させていただきます


当初は、オブザーバーとしてご招待受けていたのですが、
札幌・東京・大阪からも旅行代理店さんが
集まるとのこと

営業せなアカンやろ~~


プレゼンして商談までさせていただきます


とはいっても、まだまだプログラムが少ないので
キョクチョーごときはお呼びではありませんが・・



黙っててもヒトは来ませんし、物は売れません

何もアクション興さないのに
「ヒトが減ってしまった」
「あそこが頑張っていないから」と
ヒトにばかり不満をもらす人は
ハッキリ言って嫌いです


本気でヒトに来てもらいたいのなら、
本気でヒトに伝えたいことがあるのなら、


自分達を売りに行きましょう



「世界自然遺産ブームが去った」
とか
「世界自然遺産効果が薄れた」
と周りによく理由や解析など

私は全く気にしません


これが本来の羅臼町が今持つ数字なんです

どんなことが起きてもゆるぎないリピーターや
ファンを作ること

これで成功している地域はたっくさんある
(ゆずしかない馬路村でも)

100名が50名に半減しても
100名1泊が50名2泊にすればいい

そんな言葉を聴いて
誠にその通りだと思った




昨晩は、当面の目標設定を自分に課したら、
鼻血ブーで眠れなくなりました

また、奮い立ってしまったのだ


目標を明確に持つ ということは非常に大事です

緑で大きく書くほどのことでもなく、
当たり前のことですが、

大きな夢とそれに向かうための目標設定


知床らうすの観光は近い将来変わります
大きく動かしてみようと思います


アイアム ア チャレンジャー


たった1度の人生だ
今の時間は2度と帰ってこないから
ゼッタイに100%の力を出して仕事をしたい

失敗してもね

堪忍してね







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月30日 19時02分05秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: