ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

2012.09.04
XML
LOW-E II 断熱ペアガラス



建物において最も断熱性能が低いとされている場所は、どこだと
思いますか。それは、窓なんです。ガラスという薄い素材は
一番熱を伝えやすいんですね。

今、私たちが使っている北米の輸入サッシには、こんなガラスが
入っています。その名も「LOW-E II 断熱ペアガラス」

2枚あるガラスの外側のガラスに断熱コーティングがしてあるんですが、
この性能が素晴らしい。

夏は外部からの熱線を反射し、冬は室内の暖かさを保持します。
また、紫外線も遮断する為、カーペットや窓周り、カーテンなどの


あと、太陽の光の角度によって、熱の伝わり具合を変化させるという
のも優れもの。

だから、夏冬だけでなく、1年中室内の温度変化を少なくして
快適に暮らせるんです。

最新のパソコンや冷蔵庫なんかにも付いている省エネ製品を表す
エナジースターのマークもありますから分かりますね。

勿論、ホームメイドの輸入住宅では、LOW-E断熱ガラスは標準です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.04 19:09:51
コメント(0) | コメントを書く
[自然素材・摂理を考えた施工] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: