ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2017年04月04日
XML
カテゴリ: ガレージ・ドア



インナー・ガレージのドアを交換して欲しいというご依頼を頂いた
際に、電動オープナーのリモコンが大きいので、小さいものに
交換したいというお話を頂きました。

こちらの車載リモコンは、ジニー(Genie)社製ガレージ・オープナー
用のものなんですが、大型のスマホよりも分厚くて大きな感じです。

これをハンドバッグなんかに入れて持ち歩くのは、ちょっと気が
引けますね。

今のリモコンは、手に握れば隠れてしまうくらいの大きさですから
随分と進化したものです。


壊れにくいかも知れません。(実際に20年近く不具合はないですし・・)

さて、今回これに変わる小さなリモコンがないか、問い合わせをして
みたのですが、新しいタイプのリモコンは互換性がなく、この古い
リモコンも在庫が残り1個しかないということでした。

将来ガレージ・オープナーを新しいものに交換すれば、自ずと小さな
リモコンが付いてきますが、それまでの間にこのリモコンが壊れない
とも限りません。

ですから、もし予算に余裕があるようでしたら、予備に古いタイプの
リモコンを1個購入しておくのもいいかも知れません。

それにしても、アメリカのメーカーのものは、これだけ年月が経っても
部品の供給があるなんて素晴らしいですよね。


して欲しい、私と話をしたいという方は、 お問い合わせ 下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年04月04日 13時22分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[ガレージ・ドア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: