ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

2022.01.17
XML
カテゴリ: 家のメンテナンス




山梨のお客様からミルガード(Milgard)製のスライディング・パティオドア
の鍵が壊れたというご相談を頂きました。

ミルガードの掃出しサッシの多くは、ロックレバーを操作すると2つの
鍵爪が出し入れするというダブルフックのタイプが一般的ですが、
写真のようにシングルフックのものもあるのでしょうか。

サッシは、製造年代やシリーズによって使われている部品が異なることも
ありますから、もしかしたらそういうことでロックケースが変わったのかも
知れません。

ただ、ミルガードのパーツリストを確認しても、こうした金物が掲載されて


ロック金物自体は、アメリカやカナダのサッシ・メーカーではよく使用
されているもののようですから、調達するのは然程難しくないと思います。

でも、ロックが破損した場合、ロックケースの不具合という場合とロック
レバーがドア内部で破損してロックケースを動かすことが出来なくなった
という場合もありますし、その両方が破損しているというケースも
考えられます。

何が破損しているのかをしっかりと見極めて、それから部材の手配を
進めることが、調達ミスを極力減らすことにつながります。

こうしたトラブルの原因は、部材の経年劣化ということも大きいですが、
掃出しサッシの調整不足でロックの掛かりが悪くなったということも
考えられますから、ドア調整が必要かも知れませんね。


して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方は お問い合わせ 下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか

皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.17 20:04:56
コメント(0) | コメントを書く
[家のメンテナンス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: