ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

2025.09.05
XML
カテゴリ: 家のメンテナンス




少し前に玄関ドアのドア枠が腐ってきたので、部分的に腐らない材質のドア枠で
交換したというブログ記事を書かせて頂きましたが、修理作業の途中の写真
だけで完成した後の写真をお見せしていませんでした。

そこで、今日はそこの部分の写真をご覧頂こうと思います。

ドアの敷居から20cmくらいの場所までの腐っていた木枠を切り取って、そこに
樹脂を練り込んで製造された腐らない枠材を加工して取り替えました。

塗装も、防水性や吸放湿性のあるカナダの水性塗料 パラペイントを塗りました。

よく見ると、木のドア枠とのつなぎ目が分かるかも知れませんが、足元ですので
ほぼ気にならないレベルかと思います。


その部分に溜まったとしても、全く問題はないと思います。

玄関ドアだけでなく勝手口ドアも、ドア枠に雨が染みて腐って困っているという
お客様も多いと思いますが、私たち ホームメイドなら将来も安心な補修が
可能です。

シロアリ被害などで酷いことにならないうちに、ちゃんとした修理を行う
ようにしたいものです。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方は お問い合わせ 下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。


ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.05 17:24:12
コメント(0) | コメントを書く
[家のメンテナンス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: