だらだら日記

だらだら日記

PR

カレンダー

プロフィール

おらがおじさん

おらがおじさん

コメント新着

おらがおじさん @ Re[1]:今日の日経平均(01/25) 桜桃梅さんへ >私は輸出関連株を一切持た…
桜桃梅 @ Re:今日の日経平均(01/25) 私は輸出関連株を一切持たないので、今日…
桜桃梅 @ Re:ティーライフより、注文していた商品が届きました。(11/04) こんばんは桜桃梅です。 ティーライフは…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2017年04月30日
XML

ときめく和菓子図鑑【電子書籍】[ 高橋 マキ ]

ときめく和菓子図鑑 (ときめく図鑑)
高橋マキ/文 内藤貞保/写真
シリーズ名Tokimeku Zukan+
出版社名山と溪谷社
発売日 2016年12月30日

本の内容

“あんこ”と暮らす。和菓子を巡る5つのストーリー。



本書は美しい和菓子写真とともに、和菓子の歴史、季節、種類、素材、デザインなどを
紹介した、とことん「和菓子にときめく」ことにこだわった書籍です。

和菓子に興味のあるすべての方におすすめしたい1冊。

story1 和菓子の記憶
和菓子の誕生
和菓子を愛した人たち
和菓子帳に残される形と名前
暮らしに密着してきた和菓子
和菓子の種類

story2 季節の和菓子12カ月
季節感あふれる和菓子を月ごとに紹介。


練りきり、花びら餅、きんつばなど、40種類程の和菓子を図鑑形式で紹介。

story4 和菓子を訪ねて
和菓子の町を訪ねる(京都、金沢、松江、川越)
都道府県別代表銘菓

story5 和菓子の基礎知識

和菓子の型 プロの道具拝見
進化する和菓子
和菓子の包み紙
和菓子と器
和菓子の用語辞典

目次

1 和菓子の記憶(和菓子の誕生
和菓子を愛した人々 ほか)
2 季節の和菓子12カ月(新春を寿ぐ
節分に幸せ祈る ほか)
3 和菓子のお品書き(ねりきり
こなし ほか)
4 日本の和菓子を訪ねる旅(和菓子の町を訪ねて
日本の銘菓紀行)
5 和菓子の知識と知恵(和菓子の素材
和菓子の道具 ほか)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月30日 04時47分37秒
[今日どんな本をよみましたか?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: