だらだら日記

だらだら日記

PR

カレンダー

プロフィール

おらがおじさん

おらがおじさん

コメント新着

おらがおじさん @ Re[1]:今日の日経平均(01/25) 桜桃梅さんへ >私は輸出関連株を一切持た…
桜桃梅 @ Re:今日の日経平均(01/25) 私は輸出関連株を一切持たないので、今日…
桜桃梅 @ Re:ティーライフより、注文していた商品が届きました。(11/04) こんばんは桜桃梅です。 ティーライフは…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2017年08月22日
XML

知っておきたい化学物質の常識84 なんとなく恐れている事故や公害から、“意外と正体を知らない”家庭用品まで (サイエンス・アイ新書) [ 左巻 健男 ]

知っておきたい化学物質の常識84 
なんとなく恐れている事故や公害から、“意外と正体を知らない”家庭用品まで
左巻健男/編著 一色健司/編著
シリーズ名サイエンス・アイ新書 SIS-368
出版社名SBクリエイティブ
発売日 2016年10月25日

本の内容



目次

第1章 事故・犯罪と化学物質(「青酸カリ」をはじめとする青酸化合物
タリウムの光と影 ほか)
第2章 環境問題・対策と化学物質(拡散するPCB、DDTなどの影響
ダイオキシン類は蓄積する ほか)
第3章 人体、空気・食物・水と化学物質(生態系を支える物質と光合成
炭水化物はエネルギー源 ほか)
第4章 まだある身近な化学物質(「鉄」はリサイクルの優等生
アルミ缶リサイクルの現実は? ほか)



・黒くなった銀・・・お湯、アルミ箔、重曹とか・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年08月22日 02時06分04秒
[今日どんな本をよみましたか?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: